カテゴリー「江田島市」の記事

2024年9月 6日 (金)

「やがて海になる」クランクアップ

晴れ

 江田島市出身の映画監督、沖正人さんのことについてはこれまで何度か記事に挙げています。

2012年11月29日 頑張る若者に勇気をもらう
2019年11月14日 いつか江田島で映画ロケを
2021年 5月 3日 コロナ禍での映画館を応援する若手監督
2023年12月 9日 『やがて海になる』

 監督が手掛ける江田島市をロケ地とする映画「やがて海になる」の撮影も8月にはスタートしています。

 8月中旬、市役所前にある藤三あたりで監督他スタッフの皆さんを見かけました。9月に入ってからもウミノス(沖美町)で撮影が行われたようです。

 呉市在住の方からも呉市内の海でロケしていましたよ、という声も聞きました。

【追記】
 沖正人監督のFace book情報によると、本日無事にクランクアップ(撮影完了)したそうです。これから編集作業などがあると思いますが、素晴らしい作品に仕上がることに期待します。

| | コメント (0)

市長、3期目不出馬正式表明

晴れ

R696-chugoku_np 昨日の定例会で浜西金満議員の一般質問(次期市長選について)に対して、明岳市長は任期満了に伴う市長選(11月10日告示、17日開票)に立候補しないことを正式に表明しました。

 2期8年で引退する理由としては、「今の体調では市民にお信頼に応える満足な仕事ができないと判断した」と説明しています。

 後継についての問いに対して、「誕生して20年となる市の歴史を理解し、行政経験を備えた人が望ましい」と回答しました。

 市長の後継についての考えは、「平成16年(2004)11月の江能4町合併を経験し、これまで江田島市の行政に携わった人(市役所職員)こそ次の市長にふさわしい」と聞こえてならないのは私だけだろうか。 

 市長選の告示まであと2か月足らずです。現在のところ立候補表明する人はいませんが、9月中旬から10月にかけて何らかの動きがあるのではないかと思います。

| | コメント (0)

2024年9月 4日 (水)

市長、3期目不出馬へ

晴れ
 
R694-chugoku-np  中国新聞朝刊に明岳市長が任期満了に伴う広島県江田島市長選(11月10日告示、17日投開票)に立候補しない意向を固めたという記事が掲載されました。

20249-general-qauestion 不出馬の理由は健康上とされています。9月5日に開催される市議会定例会の一般質問(浜西金満議員➡こちら)で正式に表明する見込みです。

※9/5当日は、議会中継で一般質問を視聴することができます。(➡こちら)一週間くらいあとで録画中継を見ることもできます。

 市長は5月に検査入院(➡こちら)をされており、結果を踏まえての判断ということです。(市長動向による入院期間:5/23~5/31、6/20~6/26)

 中国新聞によると、同市長選では現時点で立候補を表明した人はいないが元海上自衛官の自営業男性(65)が「立候補を検討中」としている。

【追記】岡野数正議員のFacebook(➡こちら

 

| | コメント (0)

2024年9月 3日 (火)

江田島市の不動産への投資

晴れ

 首都圏在住の不動産投資家が江田島市内の空き家に購入している活動記事を見つけました。(➡こちら

(注)投資家が出版した「一生お金に困らない島投資の始め方」という本の宣伝要素を含みます。

 コロナ禍(令和2~令和5)を機に「新しい生活様式」により、テレワークやリモートワークが広がり始め、首都圏や都会から江田島市へ進出する企業も増えました。

2020年 8月24日 新しい生活様式~リモートワーク2020
2021年10月30日 新しい生活様式~リモートワーク 2021  

 上述の投資家はこのような企業の経済活動や社会現象をとらえ、江田島市の環境・地理的条件(自然ゆたか、広島市近郊など)及び増え続ける空き家対策としての補助金等に焦点をあて投資活動をしているようです。

 近年、空き家対策に取り組む江田島市(➡こちら)としても、空き地・空き家の流動化による将来的なまちづくりや地域活性化にむけたヒントになるかもしれません。

| | コメント (0)

2024年8月20日 (火)

R6年8月1日の江田島市人口

晴れ

 令和6年8月1日現在の江田島市人口が市HPで公開されています。(➡こちら

 広島県内でも高い外国人比率の江田島市ですが、令和6年8月1日現在の外国人市民は899人(前月比2人増)で、比率4.33%です。カキ養殖などの水産業、造船・解体業に従事されています。

 一方、日本人市民は前月比58減。社会減29人、自然減29人となっています。

【江田島市】

2024.8.1 人口 前月比 65歳以上人口 高齢化率
日本人 19,858 ▲58 9,379 47.23%
外国人 899  2 14 1.56%
全 体 20,757 ▲56 9,393 45.25%

【4町別】

2024.8.1 江田島町 能美町 沖美町 大柿町
日本人 7,068 4,474 2,486 5,830
外国人  227  238  314  120
全体 7,295 4,712 2,800 5,950
外国人比率 3.11% 5.05% 11.21% 2.02%

| | コメント (0)

2024年7月11日 (木)

連日の騒音

くもり時々晴れ

 この数日間、夕方から22時近くまで航空機の音が気になります。

 江田島市HPでは在日米軍関係に関する情報を公開しています。(➡こちら

(参考)
2024.4.18 NHK 米軍岩国基地周辺 航空機の騒音苦情 昨年度は過去最多
北広島町HP
米軍機低空飛行について
浜田市HP
米軍機低空飛行訓練に伴う騒音問題について

 

| | コメント (0)

2024年7月10日 (水)

まもなく市制施行20周年

くもり時々雨

 平成16年(2004)11月1日、江能4町(江田島町・能美町・沖美町・大柿町)が合併し、新制・江田島市となって20年が経とうとしています。

 平成13年(2021)7月に東京より故郷に戻り、島生活を再スタートさせた私ですが、光陰矢の如し、月日が経つのはあっという間です。

 今回は20年間を少し振り返ってみます。

 町の風景もこの20年間で変わりました。後継者不足もあると思いますが地元商店が減っていき、人口減少しているなかでコンビニエンスストア、ホームセンター、ドラッグストアなどが進出しました。

 また、人手不足により水産業を中心に外国人技能実習生を受け入れる事業者も増え、令和6年(2024)7月1日現在の外国人市民は897人、比率にして4.31%になっています。地域の小中学校や高校にも外国籍の児童・生徒が在籍しています。(➡参考

 平成22年(2010)からスタートしたオリーブの島構想も年を追うごとに認知度があがり、江田島といえばオリーブという声も聞くようになりました。(➡参考

 平成20年代後半から江田島市は産業振興のために観光産業支援に舵を切り、コロナ禍のさなかでしたが令和3年(2021)7月には市が支援する宿泊施設(江田島荘)もオープンしました。(➡参考

 公共交通機関については、陸上交通として平成20年(2008)4月1日、能美バスが呉市営バスの路線撤退に伴い引継ぎ、江田島バスに社名変更しました。

 平成22年(2010)10月1日からは、バス路線縮小における交通空白地帯にオンディマンド型乗り合いタクシー「おれんじ号」が運行されています。

 海上交通では人口減少による乗降客数減、燃料高騰など様々な要因で航路の撤退や縮小があり、市直営船(中町・高田~宇品)では平成27年(2015)10月1日から公設民営化(指定管理者制度)して民間事業者に運航を委託しています。(➡こちら

 これ以外にも20年のあいだに様々な動きがありましたが折を見て振り返っていきたいと思います。

| | コメント (0)

2024年7月 9日 (火)

R6年7月1日の江田島市人口

くもり

 令和6年7月1日現在の江田島市人口が市HPで公開されています。(➡こちら

 広島県内でも高い外国人比率の江田島市ですが、令和6年7月1日現在の外国人市民は897人(前月比40人減)で、比率4.31%です。水産業のカキ養殖のピークが過ぎたことによる減少です。

 一方、日本人市民は前月比58人増。海上自衛隊関連での社会増が要因です。(99人増)

【江田島市】

2024.7.1 人口 前月比 65歳以上人口 高齢化率
日本人 19,916 58 9,385 47.12%
外国人 897 ▲40 14 1.56%
全 体 20,813  18 9,399 45.16%

【4町別】

2024.7.1 江田島町 能美町 沖美町 大柿町
日本人 7,102 4,489 2,486 5,839
外国人 238 214 323 122
全体 7,340 4,703 2,809 5,961
外国人比率 3.24% 4.55% 11.50% 2.05%

| | コメント (0)

2024年6月20日 (木)

三高中学校、2025年(R7)春に能美中学校と統合決定

くもり

2024620mitaka-junior-high-school 6月19日(火)の江田島市議会定例会で三高中学を2025年(令和7)春に能美中学校を統合するために提出された学校設置条例案(三高中学校の廃止案)を賛成多数(賛成13、反対2)で可決されました。

 これにより三高中学校の廃校が決定となりました。残念ながら住民代表の議決機関である議会が、地元合意が得られないという「住民不在」の議決をした「悪例」を作ってしまったことになります。

 「地元との信頼関係の再構築を求める」付帯決議案を可決しておりますが、再構築ができるように市議会は今後も活動していただきたいと思います。

 決議した以上は再構築がなされるまで責任を持って見届けることが江田島市の最高議決機関としての最低限の責務です。

【参考過去記事】
2009年 2月10日 学校統廃合について
2017年 7月18日 ドミナント・ロジックの転換を ~学校統合編
2018年 9月 5日 三高中学校存続の陳情案件
2021年 8 4三高中学校に想う2021
2021年12月30日 三高中学校のゆくえ~2023年度に統合方針
2024年 3 1地元の合意なく三高中学校統合に舵を切る
2024年 3月15日 三高中学校の統合問題、継続審議
2024年 6月11日 総務文教常任委、三高中学校の統合案 可決

| | コメント (0)

2024年6月12日 (水)

R6年6月1日の江田島市人口

晴れ

 令和6年6月1日現在の江田島市人口が市HPで公開されています。(➡こちら

 広島県内でも高い外国人比率の江田島市ですが、令和6年6月1日現在の外国人市民は過去最高を更新し937(前月比8人増)で、比率4.51%も記録更新しました。

 江田島市の人口全体を見ると、外国人市民が8人増加し、日本人市民が50人減少しています。

【江田島市】

2024.6.1 人口 前月比 65歳以上人口 高齢化率
日本人 19,858  ▲50 9,405 47.36%
外国人   937    8    14  1.49%
全 体 20,795  ▲42 9,419 45.29%

【4町別】

2024.6.1 江田島町 能美町 沖美町 大柿町
日本人 7,012 4,503 2,494 5,849
外国人   248   234   334   121
全体 7,260 4,737 2,828 5,970
外国人比率 3.42% 4.94% 11.81% 2.03%

| | コメント (0)

より以前の記事一覧