新副市長が決まる
くもり
昨日の江田島市議会本会議で広島県農林水産局長の大濵清氏(59)を副市長に選任する同意案が全会一致で可決されました。任期は令和7年4月1日から令和11年3月31日までの4年間です。
土手三生市長が昨年10月21日をもって市長選をまえに退任(➡参考)して以降、副市長は不在でした。(杞憂ですが、ある意味では市政の停滞もあったのではないだろうか。)
今日の中国新聞や市HP(➡こちら)で副市長についての記事があり、大濵氏は江田島市江田島町出身であることが分かりました。
地元出身ということで江田島市はよくご存じであり、『島』の魅力を十分に伸ばしていただけるのではないだろうか。特にこれまでの経験(九州大学農学部卒、農水産振興部長等を歴任)を活かして農水産業の振興を牽引していただけるものと思います。
私見としては、昨年11月に発足21年目に入った江田島市は、まだまだ課題が山積みであり、更なる人口減少や産業を支える外国人市民が増加する状況化、副市長2名体制が必要なのではないか。
財政が厳しいなか、行財政改革に逆行するのではないか、とのご意見もあるかもしれませんが、いま策定中の「第3次総合計画」(➡こちら)を着実に実行していくには執行部の強力な推進力が必要であると思います。中央省庁からの若手官僚(30~40歳代)の登用も選択肢のひとつです。
| 固定リンク
「江田島市議会」カテゴリの記事
- 新副市長が決まる(2025.03.05)
- 呉市議会の議員定数問題(2025.02.22)
- 議員定数削減案(2減)は否決される(2025.02.19)
- 議会改革推進特委、議員定数は現状維持(2025.02.03)
- 議会改革、進んでいます(2025.01.29)
「江田島市」カテゴリの記事
- 三高中学校 閉校式(2025.03.27)
- R7年3月1日の江田島市人口(2025.03.18)
- 新副市長が決まる(2025.03.05)
- 第2回深江漁港祭り2025(2025.03.02)
- ごみ処理施設に1000年に一度の災害対策(2025.02.11)
コメント