議会改革推進特委、議員定数は現状維持
晴れ時々くもり
1月31日(金)、議会改革推進特別委員会(令和6年2月設置)が全委員(6人)の出席のもと開催されました。
中国新聞報道によると、議員定数の方針に関する採決は岡野数正委員長を除く5名で行われ、3人が現状維持、2人が削減を表明し、多数決により「今秋に予定されている市議選での議員定数を現状維持(16人)とする方針」を決定しました。
採決前の討論では、現状維持派が「市民の声を届けるのが議員の大切な仕事。1人でも減ると、多様な意見が反映されなくなる」などと主張。
一方、削減派は各種団体の代表者を対象にしたアンケート結果(定数削減を求める声が7割を超える➡こちら)を踏まえ「市民の声を尊重し、人口に応じた定数に見直すべきだ」などと述べた。
議会改革推進特委が「現状維持の方針」を決定したことを受けて、市議の中には議員定数に関する条例改正案(削減案)も検討しているという。(➡定数に関する資料1)
2024年12月19日 令和6年 江田島市議会の定数・報酬問題
尚、議員報酬についての検討資料はこちら。(➡資料2)
【参考】議会改革推進特別委員会(敬称略)
委員会名(定数) | 委員長 | 副委員長 | 委 員 |
議会改革推進特別委員会(6人) | 岡野数正 | 浜西金満(○) | 平川博之 長坂実子(○) 平本美幸(○) 筧本語 |
| 固定リンク
「江田島市議会」カテゴリの記事
- 新副市長が決まる(2025.03.05)
- 呉市議会の議員定数問題(2025.02.22)
- 議員定数削減案(2減)は否決される(2025.02.19)
- 議会改革推進特委、議員定数は現状維持(2025.02.03)
- 議会改革、進んでいます(2025.01.29)
「議会改革」カテゴリの記事
- 呉市議会の議員定数問題(2025.02.22)
- 議員定数削減案(2減)は否決される(2025.02.19)
- 議会改革推進特委、議員定数は現状維持(2025.02.03)
- 議会改革、進んでいます(2025.01.29)
- 令和6年 江田島市議会の定数・報酬問題(2024.12.19)
コメント