令和5年度ふるさと納税、1億円を超える
晴れ
6月3日に市HPで「ふるさと納税の使い道」(➡こちら)の更新情報が公開されました。
令和6年度予定(➡こちら)を見ると支出額が1億円であるため、寄附金について確認したところ、令和5年度の寄附総額が1億194万2千円であったことが分かりました。(➡ふるさと納税寄付の状況)
ふるさと納税制度は平成20年度(2008)から始まっていますが、初めて1億円を超える寄附額でした。
多くの皆様(令和5年度、5944件)が江田島市を応援してくださることに感謝します。寄附額の増加要因には返礼品の魅力にもあるのではないかと思います。
どのような返礼品の人気が高いのか気になるところです。(➡ふるさと納税サイト一覧)
【ふるさと納税に関する過去ブログ】
2015年 3月26日 ふるさと納税の使い道、公開へ
2015年 5月29日 使い道の指定~ふるさと納税
2018年 3月30日 10年経過のふるさと納税制度
2019年10月19日 企業版ふるさと納税を考える
2019年12月10日 令和元年第4回定例会(➡動画)
2019年12月14日 与党税制改革大綱2020、企業版ふるさと納税の延長
2022年 6月25日 ふるさと納税の活用を考える@さとうみ科学館
2022年10月22日 企業版ふるさとう納税を考える(その2)
2022年11月28日 地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)
| 固定リンク
「江田島市」カテゴリの記事
- R7年4月1日の江田島市人口(2025.04.18)
- 三高中学校 閉校式(2025.03.27)
- R7年3月1日の江田島市人口(2025.03.18)
- 新副市長が決まる(2025.03.05)
- 第2回深江漁港祭り2025(2025.03.02)
コメント