令和6年陀峯山森林火災の検証を市議に提案
くもり
昨日のブログ(➡こちら)に令和6年陀峯山森林火災の消火活動コスト(国県市問わずの税金支出)を市民に公開してはどうかと書きまいした。
昨年末、野焼きで亡くなられた方もいらっしゃいます。また、このたびの森林火災では消防職員(江田島、呉、東広島)、市職員、消防団、陸上自衛隊、広島市や広島県、岡山県の消防ヘリとそれに携わった職員、海上自衛隊第1術科学校の協力など消火コストは多大であると思います。
自然発火でないかぎり、人間の行為が介在しているわけで、仮に出火原因が人的要素にあるならば、二度とこのようなことがない仕組みづくりが必要です。
そのためには安易な行動によって様々な影響がある、という事例として市民の皆様に知っていただくことが大切です。このたびの森林火災の検証がうやむやにならないことを祈るばかり。
岡野数正市議のFacebookで林野火災のことについて言及された投稿記事(➡こちら)があったので、コメント欄に提案したところ、市に要望していただけるとご回答いただきました。
是非とも実現していただけることを信じています。
| 固定リンク
「江田島市議会」カテゴリの記事
- 令和6年 江田島市議会の定数・報酬問題(2024.12.19)
- 江田島市議会、Youtubeで常任委員会録画配信(2024.12.09)
- 令和6年度 議会による市民懇談会(2024.11.17)
- 地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)2024(2024.11.05)
- 首長・議会の選挙統一(2024.10.17)
「江田島市」カテゴリの記事
- 市誕生以来、初めての人口社会増(2025.01.06)
- R6年12月1日の江田島市人口(2024.12.25)
- 2024年12月ビーチクリーン活動@長瀬海岸(2024.12.22)
- 令和7年度 地域おこし協力隊の募集(2024.12.03)
- 令和6年 江田島市長選挙(2024.11.17)
「防災・災害」カテゴリの記事
- 津久茂の山火事、3日目で鎮圧(2025.01.19)
- 津久茂で山火事発生(2025.01.17)
- 阪神・淡路大震災 あれから30年(2025.01.17)
- 令和6年陀峯山森林火災の検証を市議に提案(2024.01.19)
コメント