« 2023年6月 | トップページ | 2024年1月 »

2023年12月

2023年12月25日 (月)

2023年(R5)も残すところ1週間

晴れのちくもり

 気がつけば今年も今日を含めて1週間になりました。夕刻、大学1年時代に知り合ったクラスメートから20数年ぶりのメールがありました。

 彼自身の近況報告はありませんでしたが、このブログを何かの折に接し、連絡してくれました。感謝。

20231225-etajimashi_sougoukeikaku_kousou  さて、江田島市HPでは地方自治体における行政運営の最上位計画である第3次江田島市総合計画基本構想(案)に対する意見募集の記事が掲載されていました。(➡市HP

 募集期間は、令和6年12月20日(水)から令和6年1月12日(金)までとなっています。この記事配信は令和5年12月20日(水)ですが、誰も気づいていないのだろうか。

※令和5年12月27日には「令和5年12月20日(水)から令和6年1月12日(金)まで」に訂正されました。

| | コメント (0)

2023年12月24日 (日)

『並木家の人々』in 1993(H5)

晴れ

 午前中は(一社)広島湾地域資源ネットワークが主催するビーチクリーン活動に参加しました。先週金曜日(12/22)は今シーズン一番の大寒波が押し寄せたましたが、今日は暖かく清掃日和でした。

 先日、江田島市出身の映画監督、沖正人さんの応援ブログを書きました。(➡こちら

 今年一年間を振り返るなかで、ふと思い出したのが、東京で大学生活を送っていたときに呉市や当時の江田島町をロケ地としたテレビドラマ。放映されたのが1993年(平成5)、30年前ということになります。

『並木家の人々』(➡Wikipedia

 確か、旧海軍の海に沈んだ金塊等を探す、という『宝探し』に巻き込まれた(巻き込んだ)次男とその家族を描いたドラマだったと記憶しています。

 武田鉄矢さん、陣内孝則さん、安田成美さんが3人兄弟妹、そして江田島で一人暮らしをしている父を大滝秀治さんが演じるという豪華俳優陣。

 ↓はそのオープニングの動画です。

 最初に海図が出ますが、大柿町の『沖野島』です。

| | コメント (0)

2023年12月 9日 (土)

『やがて海になる』

晴れ

 江田島を舞台に映画製作を目指す、江田島市大柿町出身の沖正人さん。かつては映画俳優として活躍しましたが、いまは監督としてがんばっています。

主演した映画:『食べんさい』~広島ラーメン(➡こちら
監督作品  : ある役者達の風景(➡こちら

 沖監督、このたびは『やがて海になる』という映画を製作しようとしています。作品作りには様々なハードルがありますが、江田島愛にあふれる沖さんを応援していきたい、そんな一日でした。

~あらすじ(チラシから)~

広島県の西部、瀬戸内海島嶼部に位置する江田島市。

そこで生まれ、これまで一度も出る事なく生きてきた修司(主人公)は数年前、家の畑で父親が突然死んだ事にずっと責任を感じ、それからはずっとうだつの上がらない生活を送っていた。

この物語は島に残った者、島を出ていった者、そして島を行ったり来たりする者、そんな三人を通じて故郷の江田島を見つめ、故郷とは何かを考える。

2021年5 3コロナ禍での映画館を応援する若手監督

👇沖正人監督の短編映画の予告版です。コロナ禍での役者さん達の思いをシニカルに、コミカルに表現しています。

江田島市で映画製作をしたい思いをローカルTVが特集していただいています。

| | コメント (0)

2023年12月 6日 (水)

R5年12月1日の江田島市人口

くもり時々晴れ

 約半年ぶりの記事投稿になります。広島県内でも高い外国人比率の江田島市ですが、先月1日現在の外国人市民が過去最高の873人で比率は4.144%と初めて4%台になりました。

 12月1日現在では870人、比率4.137%となっています。各町別では沖美町の比率が圧倒的に高く10.95%と1割を超えています。

 これはカキ養殖業など水産業が盛んな地域であり、外国人市民が産業を下支えして頂いているということになります。

【江田島市】

2023.12.1 人口 前月比 65歳以上人口 高齢化率
日本人 20,162  ▲32 9,490 47.07%
外国人    870    ▲3    14  1.61%
全 体 21,032 ▲35 9,504 45.19%

【4町別】

2023.12.1 江田島町 能美町 沖美町 大柿町
日本人 7,145 4,563 2,522 5,932
外国人   233   208   310   119
全体 7,378 4,771 2,832 6,051
外国人比率 3.16% 4.36% 10.95% 1.97%


【追記】
 12月1日現在の市が公開している資料で、少し気になる点があります。市内転居の欄で日本人合計、外国人合計、人口合計の数値の増と減が不一致であるという点です。市内転居ですから±0にならないとおかしいのですが、表記ミスなのだろうか、気になるところです。(市HP住民基本台帳➡EXCELPDF

  市内転居
市内転居における誤差
日本人合計 1 21 ▲22
外国人合計 3 10 ▲13
人口合計 4 31 ▲35

| | コメント (0)

« 2023年6月 | トップページ | 2024年1月 »