令和の大普請を終えた福山城
くもり
令和4年(2022)に築城400年を前に大普請(大改修工事)を終えた福山城に行ってきました。
2019年 5月25日 福山城築城400年 BEST HIT FUKUYAMA
2021年12月13日 福山城の大改修とグリスロ
GWということもあり、多くの観光客が訪れていました。何度か訪問した城ですが、新たな展示手法でとても見ごたえのある出来栄えでした。
『城泊』も検討しているということで、城を活かした観光やまちづくりに向けて取り組んでいます。早ければ令和6年(2024)春からスタートするということです。(➡日経)
【追記】新型コロナウイルス
5月5日、広島県が発表した県内の新規感染者数は180人(前日比14増)でした。5月8日から「5類感染症」(➡参考)になりますが、GW後の状況を注視する必要があります。
県内3大都市では広島市が98人(32増)、福山市は20人(11減)、呉市は6人(±0)。
一方、江田島市は0人(±0➡HP)でした。
※5月4日(木)の結果です。
※3月13日から、マスク着用は個人の判断が基本になりました。(参考➡厚労省HP、NHK)
一人ひとりが、引き続き、手洗い、手指消毒や『3密回避』など、基本的な感染防止対策をすることが大切です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 世界最大級のコンテナ船が出航@呉(2023.06.02)
- 世界禁煙デー 2023(2023.05.31)
- G7広島サミットも無事閉幕(2023.05.21)
- 今週金曜日からG7広島サミット2023(2023.05.17)
- 農地利用最適化推進委員、追加募集 2023(2023.05.09)
コメント