« ふるさと寄附金の受付は6月再開 | トップページ | 今週金曜日からG7広島サミット2023 »

2023年5月16日 (火)

江田島市消防本部、公式インスタグラム開設

晴れ

 消防本部が5月から公式インスタグラムを開設して情報発信することが市HP(➡こちらインスタグラム)で公表しました。

※「インスタグラム(Instagram)」とは、全世界で月間10億人以上が利用している、圧倒的な人気を誇るSNS。(➡参考

SNSとは(総務省HP
 ソーシャルネットワーキングサービス(Social Networking Service)の略で、登録された利用者同士が交流できるWebサイトの会員制サービスのこと。代表的なものとしては以下の通りです。(➡参考
 Facebook(フェイスブック)
 Twitter(ツイッター)
 Instagram(インスタグラム)
 YouTube(ユーチューブ)
 LINE(ライン)

 公式インスタグラム開設のねらいは、火災予防や予防救急をはじめ、市民が普段見ることのできない日常業務、訓練の様子などを写真や動画等をアップし、消防行政をより身近に感じてもらうということです。

 江田島市としては危機管理課が防災Twitterや災害情報メールで実際の災害情報を案内していますが、このたびのインスタグラムでは日ごろの活動を広報するという役割のようです。

2014年11月28日 いよいよ防災ツイッター
2018年 8月23日 防災に関する情報発信

|

« ふるさと寄附金の受付は6月再開 | トップページ | 今週金曜日からG7広島サミット2023 »

防災・災害」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ふるさと寄附金の受付は6月再開 | トップページ | 今週金曜日からG7広島サミット2023 »