福祉のしおり(R5年3月改訂版)
晴れのちくもり
今週は暖かい日が続きます。先週から鳴き声を確認していたキジですが自宅周辺で見受けられるようになりました。(➡FB)
江田島市では平23年(2011)から障害手帳、医療費助成、障害福祉サービスや各種サービス・制度などをまとめた冊子、『福祉のしおり』があります。(➡市HP)
とても分かりやすい冊子となっおり、関係する市民やご家族にとっても役に立っているのではないでしょうか。
尚、法定外公共物の改修費用に関する補助金制度の手引きも作成されており、こちらも市民にとって便利な冊子となっています。(➡市HP)
2020年2月13日 法定外公共物の改修費補助金の手引き
【追記】新型コロナウイルス
3月9日、広島県が発表した県内の新規感染者数は290人(前日比17減)でした。
県内3大都市では広島市が111人(23減)、福山市は41人(1減)、呉市は8人(7減)。
一方、江田島市は4人(±0)➡HP、県公表資料)でした。
※3月8日(水)の結果です。県公表資料は広島・福山・呉を除く県管轄市町。
一日も早い、コロナ収束を願うばかりですが、一人ひとりが、引き続き、マスクの着用、手洗い、手指消毒や『3密回避』など、基本的な感染防止対策をすることが大切です。
| 固定リンク
「江田島市」カテゴリの記事
- R5年度ふるさと納税寄附金の使い道(2023.06.01)
- 第3次総合計画策定支援業務に係る公募型プロポーザル実施(2023.05.23)
- ふるさと寄附金の受付は6月再開(2023.05.15)
- (一社)全国過疎地域連盟(2023.05.12)
- R5年5月1日の江田島市人口(2023.05.11)
コメント