江田島市、デジタルビジョン策定
くもり
江田島市におけるデジタル技術を生かした市民満足度の高いまちづくりを目指し、施策展開の方向性を示す「江田島市デジタルビジョン」が市民アンケートやパブリックコメントを経て、策定されました。(➡市HP)
パブリックコメント制度により、令和4年(2022)12月1日(木)から令和4年12月28日(水)までの期間で募集していた意見書の提出は1件ということでした。(➡市HP)
2022年12月 6日 江田島市デジタルビジョン(案)のパブリックコメント募集
2022年12月23日 江田島市デジタルビジョン(案)に対する意見書
【追記】新型コロナウイルス
1月22日、広島県が発表した県内の新規感染者数は1909人(前日比610減)でした。
県内3大都市では広島市が814人(202減)、福山市は335人(117減)、呉市は99人(69減)。
一方、江田島市は4人(11減➡HP、県公表資料)でした。
※1月21日(土)の結果です。県公表資料は広島・福山・呉を除く県管轄市町。
一日も早い、コロナ収束を願うばかりですが、一人ひとりが、引き続き、マスクの着用、手洗い、手指消毒や『3密回避』など、基本的な感染防止対策をすることが大切です。
| 固定リンク
「行財政改革・DX推進」カテゴリの記事
- 『書かない窓口』の広がり(2023.03.17)
- 江田島市公式LINEアカウントの事業者選定(2023.03.10)
- R5年度当初予算(案)概要の公開はいつ?(2023.03.07)
- 行政計画策定、原則自治体判断に(2023.02.21)
コメント