« いよいよ第35回ヒロシマMIKANマラソン | トップページ | R4年度第12回日本語クラブ »

2022年10月15日 (土)

秋晴れの土曜日(R4.10.15)

晴れ

 気持ちよく晴れた土曜日でした。午前中は地元漁協が祀っている恵比須神社の境内を組合員と一緒に掃除しました。11月には秋の例大祭をすることになっています。境内に植えられた金木犀が爽やかな秋の訪れを教えてくれます。

2021年11 6恵比須神社例大祭2021

 午後からは庭のお手入れです。今年6月からスタートした芝生計画も一息つきました。庭にある金木犀も満開になっています。

 明日は3年ぶりのヒロシマMIKANマラソンが開催されます。今回で35回目の大会で、ゴール地点となる県立大柿高校では係の方々が準備をしていました。素晴らしい大会になることを祈っています。

2022年1014いよいよ第35回ヒロシマMIKANマラソン

 

 【追記】新型コロナウイルス

 10月15日、マスコミが報道する広島県内の新規感染者数は1203人(前日比280増)でした。

 県内3大都市では広島市が509人(95増)、福山市は236人(54増)、呉市は53人(4増)。

※広島市、福山市、呉市は9/27公開分から国の全数把握の簡略化に伴って集計方法が変わることなどから午前ではなく、午後に数値を発表することになりました。(➡NHK

 一方、江田島市は3人(1増➡HP県公表資料 )でした。
※10月14日(金)の結果です。県公表資料は広島・福山・呉を除く県管轄市町。

 一日も早い、コロナ収束を願うばかりですが、一人ひとりが、引き続き、マスクの着用、手洗い、手指消毒や『3密回避』など、基本的な感染防止対策をすることが大切です。

※政府分科会は711日に「感染拡大の第7波に入った」という認識を示しました。(参考➡NHK)増加の要因としては、オミクロン株の新系統「BA5」への置き換わりや、ワクチン接種からの時間経過が挙げられています。

|

« いよいよ第35回ヒロシマMIKANマラソン | トップページ | R4年度第12回日本語クラブ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« いよいよ第35回ヒロシマMIKANマラソン | トップページ | R4年度第12回日本語クラブ »