第35回ヒロシマMIKANマラソン
晴れ
毎年10月第3日曜日に開催される潮風とともに走るふれあいマラソン、『ヒロシマMIKANマラソン』。
2020年(令和2)、2021年(令和3)と新型コロナウイルス感染症により2年連続で中止となっていたヒロシマMIKANマラソン大会ですが、明後日16日(日)に3年ぶりの開催となります。
新型コロナウイルス感染症がいまだ終息していない状況であるため、今大会は広島県内在住者限定として開会式・閉会式(表彰含む)はしませんでした。規模を縮小しての大会でしたが、県内から約1100人のランナーがエントリーしてくださいました。
潮風かおる江田島市の海岸線を楽しんで走っていただけたのではないでしょうか。
同時開催された「ふるさと特産品ふれあい産業まつり」(➡こちら)も盛況でした。
【追記】新型コロナウイルス
10月16日、マスコミが報道する広島県内の新規感染者数は948人(前日比255増)でした。
県内3大都市では広島市が429人(80減)、福山市は214人(22減)、呉市は32人(21減)。
※広島市、福山市、呉市は9/27公開分から国の全数把握の簡略化に伴って集計方法が変わることなどから午前ではなく、午後に数値を発表することになりました。(➡NHK)
一方、江田島市は1人(2減➡HP、県公表資料 )でした。
※10月15日(土)の結果です。県公表資料は広島・福山・呉を除く県管轄市町。
一日も早い、コロナ収束を願うばかりですが、一人ひとりが、引き続き、マスクの着用、手洗い、手指消毒や『3密回避』など、基本的な感染防止対策をすることが大切です。
※政府分科会は7月11日に「感染拡大の第7波に入った」という認識を示しました。(参考➡NHK)増加の要因としては、オミクロン株の新系統「BA・5」への置き換わりや、ワクチン接種からの時間経過が挙げられています。
| 固定リンク
「江田島市」カテゴリの記事
- R7年3月1日の江田島市人口(2025.03.18)
- 新副市長が決まる(2025.03.05)
- 第2回深江漁港祭り2025(2025.03.02)
- ごみ処理施設に1000年に一度の災害対策(2025.02.11)
- 旧ユウホウ紡績工場・社宅跡地の利活用にめど(2025.02.10)
コメント