77回目の終戦の日
晴れ
日本では8月15日を終戦の日としています。1945年(昭和20)8月15日、昭和天皇がラジオで当時の国民に対し、ポツダム宣言を受諾する旨を伝えました。いわゆる玉音放送。
一方、海外では日本との戦争が終結したのは9月2日とする国も多い。1945年9月2日、東京湾上の米戦艦ミズーリ号の甲板で降伏文書の調印式が行われたからです。日本側の全権団は政府代表の重光葵外相、軍代表(大本営)の梅津美治郎参謀総長。
世界ではいまだ戦争がなくなることはありません。今年2月のロシアによるウクライナ侵攻も世界経済を巻き込んだ戦争と言えるでしょう。一日も早い人類の平和が来ることを祈っています。
【追記】新型コロナウイルス
8月15日、マスコミが報道する広島県内の新規感染者数は3919人(前日比1685減)でした。(13日連続の3000人越え、26日連続の2000人越え)
県内3大都市では広島市が2145人(374減)、福山市は432人(482減)、呉市は374人(94減)。
一方、江田島市は23人(24減➡市HP、県公表資料 )でした。累計感染者数は1502人と1500人を超えました。
※8月14日(日)の結果です。県公表資料は広島・福山・呉を除く県管轄市町。
政府分科会は7月11日に「感染拡大の第7波に入った」という認識を示しました。(参考➡NHK)増加の要因としては、オミクロン株の新系統「BA・5」への置き換わりや、ワクチン接種からの時間経過が挙げられています。
お盆シーズンも終盤になりますが、人の移動はまだ減ることはありません。一日も早い、コロナ収束を願うばかりですが、一人ひとりが、引き続き、マスクの着用、手洗い、手指消毒や『3密回避』など、基本的な感染防止対策をすることが大切です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 世界最大級のコンテナ船が出航@呉(2023.06.02)
- 世界禁煙デー 2023(2023.05.31)
- G7広島サミットも無事閉幕(2023.05.21)
- 今週金曜日からG7広島サミット2023(2023.05.17)
- 農地利用最適化推進委員、追加募集 2023(2023.05.09)
コメント