台風4号(アイレー)のゆくえ
くもり時々雨
台風4号の北上によって昨夕から曇天及び一時小雨がぱらつく天気となり、本日も時折、雨の降る一日となりました。
明日(7/5)午前3時ごろには長崎県の西部沖合まで到達して上陸する予報(➡気象庁HP)になっており、これに伴う大雨の影響が心配です。天気予報で状況確認しながら備えることが大切です。
江田島市では危機管理課が防災ツイッター、防災メール等で台風や災害情報等を発信しています。市民の皆さんも江田島市域の情報を得るためにご利用されてはいかがでしょうか。
江田島市の情報発信 ホームページ➡こちら 防災情報メール➡こちら Facebook➡こちら Twitter(江田島市防災情報)➡こちら (参考)2014年11月28日 いよいよ防災ツイッター |
2022年 6月 6日 行政の情報発信の多様化
【追記】新型コロナウイルス
7月4日、マスコミが報道する広島県内の新規感染者数は329人(前日比96減)。県内3大都市では広島市144人(90減)、福山市は28人(32減)、呉市は79(20増)。
一方、江田島市は2人(1増➡市HP、県公表資料 )でした。
※7月3日(日)の結果です。県公表資料は広島・福山・呉を除く県管轄市町。
一日も早い、コロナ収束を願うばかりですが、一人ひとりが、引き続き、マスクの着用、手洗い、手指消毒や『3密回避』など、基本的な感染防止対策をすることが大切です。
| 固定リンク
「防災・災害」カテゴリの記事
- 2023梅雨入りと江田島市防災Web(2023.05.29)
- 119番通報における映像通報@江田島市消防(2023.05.26)
- 江田島市消防本部、公式インスタグラム開設(2023.05.16)
- R5年度当初予算概要~暮らしの基盤整備④(2023.03.30)
- 江田島市、観光ヘリ会社と協定(2023.03.21)
コメント