江田島市の感染者、累計900例に達する
くもり時々晴れ
6月24日、マスコミが報道する広島県内の新規感染者数は304人(前日比35減)。県内3大都市では広島市160人(30減)、福山市は32人(6増)、呉市は25人(11減)。
一方、江田島市は3人(3減→市HP、県公表資料 )でした。
※6月23日(木)の結果です。県公表資料は広島・福山・呉を除く県管轄市町。
令和2年(2020)4月6日に1例目が確認された江田島市の新型コロナウイルス感染症の陽性者ですが、6/23(木)までに累計900人となりました。
令和4年6月1日現在の人口(2万1532人)を分母とすると約4%。年代別の割合は写真のとおりで20代、30代、40代、10代の順に多いことが分かります。
また、令和2年(2020)1月に国内で初めて感染者が確認され、第1波から第6波となっていますが、今年に入って第6波の勢いが今も続いています。(参考➡NHK)
江田島市内では令和2年に8人、令和3年77人、令和4年は6/23までに815人と、いかに第6波の感染力が強いかということがよくわかります。
2022年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6/23まで |
人数 | 270人 | 166人 | 151人 | 89人 | 99人 | 40人 |
第6波も徐々に弱まっていますが、一日も早い、コロナ収束を願うばかりですが、一人ひとりが、引き続き、マスクの着用、手洗い、手指消毒や『3密回避』など、基本的な感染防止対策をすることが大切です。
| 固定リンク
「新型コロナウィルス感染症関連」カテゴリの記事
- R4年8月1日の江田島市人口(2022.08.11)
- R4年度第7回日本語クラブ(2022.08.07)
- ふるさと納税の使い道をどう考える(2022.08.04)
- 令和4年度議会報告会の中止(2022.08.03)
- 農業生産性の向上 2022(2022.07.30)
コメント