江田島SEA TO SUMMIT 2022
晴れ
昨日の雨もあがり気持ちよく晴れた一日でした。本日は3年ぶりに入鹿海岸で開催された江田島SEA TO SUMMIT 2022に出店した物販チームのお手伝いです。
※SEA TO SUMMIT(シー・トゥ・サミット)とは➡こちら
まだ梅雨入りしていない広島県地方。とても強い日差しでしたが、潮風が心地よく、参加された皆さんも島の自然を満喫したと思います。
また、来年、素晴らしい大会が開催されることを祈っています。
2022年5月28日 江田島SEA TO SUMMIT、3年ぶりの開催へ 2022
【追記】新型コロナウイルス
6月12日、マスコミが報道する広島県内の新規感染者数は389人(前日比49減)。県内3大都市では広島市218人(35減)、福山市は52人(7減)、呉市は26人(7増)。
一方、江田島市は1人(2減→市HP、県公表資料 )でした。
※6月11日(土)の結果です。県公表資料は広島・福山・呉を除く県管轄市町。
一日も早い、コロナ収束を願うばかりですが、一人ひとりが、引き続き、マスクの着用、手洗い、手指消毒や『3密回避』など、基本的な感染防止対策をすることが大切です。
| 固定リンク
「広域連携・観光」カテゴリの記事
- 高速船シースピカ、G7広島サミットで活躍(2023.05.25)
- ドイツからの来客@江田島荘(2023.05.24)
- JRローカル線での気づき(2023.05.18)
- えたじま飲食店マップ 2023(2023.04.25)
- ひろしまFF、2023年は6月開催(2023.04.24)
コメント