宮島、新規航路開設へ
くもりのち晴れ
コロナ禍による観光客減少で観光業界はどんよりとした状況下ですが、明るいニュースです。宮島と対岸(宮島口)を結ぶ第3の定期航路(旅客のみ)が5月21日からスタートする。(既設航路➡JR西日本宮島フェリー、宮島松大汽船)
新規参入するのはアクアネット広島(➡HP、新航路のプレスリリース )。同社はすでに平和公園と宮島を結ぶひろしま世界遺産航路を運航しています。
宮島口から宮島、そして平和公園という導線(その逆もある)を描くことになります。観光ルートのバリエーションが広がります。
一つの会社で複数航路を持つことで、お得な割引サービスもできるのではないだろうか。(例:瀬戸内シーライン➡1日フリーパス、海の道きっぷ)
将来的に、宮島とウミノス(Uminos Spa&Resort)との定期航路も開設してもらえないだろうか。ふと、そう思ってしまいます。
2020年11月13日 海の共創基盤~せとうちマリンプロムナード~
【追記】新型コロナウイルス
4月22日、マスコミが報道する広島県内の新規感染者数は983人(前日比148減)。県内3大都市では広島市460人(104減)、福山市は198人(63減)、呉市は73人(22増)。
一方、江田島市は3人(1増→市HP、県公表資料 )でした。
※4月21日(木)の結果です。
一日も早い、コロナ収束を願うばかりですが、一人ひとりが、引き続き、マスクの着用、手洗い、手指消毒や『3密回避』など、基本的な感染防止対策をすることが大切です。
| 固定リンク
「公共施設(建設・統廃合など)」カテゴリの記事
- サンビーチおきみ・やすらぎ交流農園を一括売却へ(2024.12.02)
- 江田島荘、世界に認められる(2024.10.22)
- ふるさと寄附金の受付は6月再開(2023.05.15)
- 鹿田公園テニスコートの再開(2023.04.08)
- 市有不動産売却情報 2023(2023.04.04)
「広域連携・観光」カテゴリの記事
- 広島湾周辺でのホテル建設予定(2024.12.12)
- 映画「やがて海になる」特別先行試写会(2024.11.23)
- 江田島青少年交流の家オープンデイ2024(2024.11.17)
- 「やがて海になる」クランクアップ(2024.09.07)
- 第1回深江漁港祭り2024(2024.03.10)
コメント