新型コロナウイルスに思う
晴れ
気持ちよく晴れた一日でした。新型コロナウイルス感染症ですが、なかなか収束しません。
先日も書いた通り(➡こちら)、すでに7波に入っているかのようで、オミクロン株の1つで感染力がより強いとされる「BA.2」系統に置き換わっているのではないかと言われています。
一方、ウイルス対策に疑問を持つ方からは、ウイルスは「ゼロ」にならない。「ゼロ」にしようとするから時間ばかりかかるという声や、ワクチンありきの世の中がおかしい気もするという声も聞きます。
Withコロナ3年目となり、少しずつ、生活スタイルが変わっていると思いますが、先が見えないのがしんどいですね。
【追記】新型コロナウイルス
4月9日、マスコミが報道する広島県内の新規感染者数は1205人(前日比6増)。県内3大都市では広島市550人(3減)、福山市は195人(28減)、呉市63人(9減)。
一方、江田島市は5(2増→市HP、県公表資料 )でした。
※4月8日(金)の結果です。
一日も早い、コロナ収束を願うばかりですが、一人ひとりが、引き続き、マスクの着用、手洗い、手指消毒や『3密回避』など、基本的な感染防止対策をすることが大切です。
| 固定リンク
「新型コロナウィルス感染症関連」カテゴリの記事
- 江田島市の感染者、累計900例に達する(2022.06.24)
- 二拠点生活について(2022.05.08)
- 月曜日発表の新型コロナウイルス感染者数(2022.04.12)
- 新型コロナウイルスに思う(2022.04.09)
- 新型コロナウイルス感染症 2022年3月(2022.04.07)
コメント