R4年2月1日の江田島市人口
雨のち晴れ
江田島市の令和4年2月1日現在の人口は前月比29人減の2万1741人(うち外国人市民610人、2.81%)。
日本人市民は前月比40人の減(社会増2人、自然減42人)外国人市民は前月比11増(社会増11(転入13人、転出3人)、自然減0人)でした。(市HP住民基本台帳→エクセル、PDF)
日本政府が新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」に対応するため、全世界からの外国人の新規入国が11月30日に原則停止しています。(厚労省→こちら、公益財団法人国際人材協力機構(JITCO)→こちら)
【江田島市】
2022.2.1 | 人口 | 前月比 | 65歳以上人口 | 高齢化率 |
日本人 | 21,131 | ▲40 | 9,741 | 46.10% |
外国人 | 610 | 11 | 18 | 2.95% |
全 体 | 21,741 | ▲29 | 9,759 | 44.89% |
【4町別】
2022.2.1 | 江田島町 | 能美町 | 沖美町 | 大柿町 |
日本人 | 7,556 | 4,683 | 2,639 | 6,253 |
外国人 | 176 | 140 | 199 | 95 |
全体 | 7,732 | 4,823 | 2,838 | 6,348 |
外国人比率 | 2.28% | 2.90% | 7.01% | 1.50% |
【追記】新型コロナウイルス
2月10日、マスコミが報道する広島県内の新規感染者数は1008人(前日比38減増)で、2日連続の1000人超えでした。県内3大都市では広島市574人(24減増)、福山市105人(41減)、呉市49人(20減)。
江田島市の本日発表された新規感染者は9人(1減、→市HP、県公表資料)。
※江田島市内の数字は2月9日(水)に陽性が確認された数です。
一日も早い、コロナ収束を願うばかりですが、一人ひとりが、引き続き、マスクの着用、手洗い、手指消毒や『3密回避』など、基本的な感染防止対策をすることが大切です。
| 固定リンク
「江田島市」カテゴリの記事
- 市誕生以来、初めての人口社会増(2025.01.06)
- R6年12月1日の江田島市人口(2024.12.25)
- 2024年12月ビーチクリーン活動@長瀬海岸(2024.12.22)
- 令和7年度 地域おこし協力隊の募集(2024.12.03)
- 令和6年 江田島市長選挙(2024.11.17)
コメント