江田島産カキのPR冊子発行2021
雨のちくもり
久しぶりに本格的な雨が降った一日でした。これから冷え込む日々が続くということで風邪などひかないよう体調管理に注意しましょう。
江田島市水産物等販売協議会(水販協)が江田島産カキの消費拡大のためのPR冊子を昨年度に引き続き作成したという情報が市HPに掲載されていました。(→こちら)
PR冊子「バリウマ!!食べてみんさい 江田島産かき」にはカキを使った料理のレシピ、若手生産者へのインタビューやカキの加工商品の紹介記事が掲載されています。
またカキ養殖の豆知識やPR動画(QRコード付き)の情報もあり、多くの皆さんに生産者やカキのことを知ってもらおうと工夫が凝らしてあります。
いよいよカキのシーズンに入りました。県内外の皆さんに江田島産カキを知ってもらい、美味しく食べていただければと思います。
(参考)水販協ではYoutubeチャンネル(→こちら)を開設し、生産者の声も動画配信しています。
PR動画「かきぴー!!」
県立大柿高等学校の生徒とOBが「江田島産かき」をPRする動画を作成しました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 77回目の終戦の日(2022.08.15)
- 104年ぶりの偉業達成(2022.08.10)
- 日常の風景@造船所(2022.08.09)
- 77回目の原爆忌@広島市(2022.08.06)
- 大柿高校生徒の躍進、全国大会へ 2022(2022.08.01)
コメント