« 過疎地域持続的発展計画の策定2021 | トップページ | 恵比須神社例大祭 2021 »

2021年11月 5日 (金)

旧柿浦小学校のオリーブ収穫2021

晴れ
20211030kakiura_olive 10月30日の中国新聞から。大古小学校の3年生と6年生が旧・柿浦小学校の校庭にあるオリーブの収穫体験をしたという記事です。

 もともと柿浦小学校の児童が毎年収穫をしていましたが、平成31年(2019)3月に学校が閉校となり、大古小学校に統合したことによって収穫行事が引き継がれたものです。

 江田島市が耕作放棄地対策としてオリーブ振興に舵を切った理由の一つに柿浦小学校の校庭に樹齢60年を超えるオリーブの木があったことが挙げられます。

 2011年からスタートしたオリーブ振興です。一歩、一歩前に進んでいます。

(参考)
2011年 5月31日 中国新聞記事(PDF)
2020年10月 8日 大古小学校、オリーブ収穫引き継ぐ

|

« 過疎地域持続的発展計画の策定2021 | トップページ | 恵比須神社例大祭 2021 »

オリーブ・レモン(柑橘)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 過疎地域持続的発展計画の策定2021 | トップページ | 恵比須神社例大祭 2021 »