通学路の安全対策2021
晴れ 10月18日の中国新聞から。広島県内23市町の市町立小学校の通学路総点検につい取りまとめた記事です。広島市教委の取組(関係者による合同点検など)が紹介されています。
通学路総点検は6月に千葉県八街市で発生した飲酒運転の大型トラックによる下校時の児童5人の死傷事故を受けて国が全国での実施を求めたもの。
尚、江田島市では10月7日にHPで通学路交通安全プログラム(→令和2年度の対策状況)による結果について、点検箇所一覧及び箇所図を公表しています。(→市HP)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 立春 2023(2023.02.04)
- 第211回通常国会始まる(2023.01.23)
- 江田島市鳥獣被害防止計画(第6期)案の意見募集(2023.01.18)
- 地方活性化の原動力は公務員(2023.01.14)
- R5年4月、自転車保険加入の義務化(2023.01.12)
コメント
NHKあまちゃんのモータリゼーションそのもの。通学路だけが混む訳無い江田島。高齢者がハンドル握らないと買い物が出来ない。移住サイトが生活に便利だ島に来るなら車を持てと薦める。朝から晩まで車と救急車が走る江田島に皆全く疑問も抱かない。学生も高齢者も安心して住める町を目指して下さい。
投稿: 江田島六郎 | 2021年10月20日 (水) 21:50