文書質問を提出~2021年9月
晴れ一時くもり
朝の冷え込みも少しずつですが、秋深まるという状況になってきました。
9月20日に【文書質問のすすめ】(→こちら)を掲載しました。9月定例会が終了し、10月3日改選を迎えるにあたって事実上の議会活動は終了しました。任期迄の間、議員活動として、市政について文書質問を作成・提出する予定です。
尚、本日現在まで以下のことについて文書質問書を提出しています。(1~3については9月定例会で一般質問する予定であったものです。)
質 問 事 項 | 質 問 要 旨(概要) |
1.災害発生時及び復旧時の情報発信について |
8月11日に江田島市はテレビ新広島と「災害に係る情報発信等に関する協定」を締結したが、災害発生時及び復旧時の情報発信についてどう対応するか。(→参考) また、防災行政無線、インターネット、メール等が利用できない状況を想定した臨時災害放送局について検討できないか。 |
2.将来の陸路確保について |
昭和48年10月に開通してより48年が経過する早瀬大橋だが、将来的な陸路確保について、早瀬大橋に替わる架橋構想をどう考えているか。(→参考) また、広島湾架橋構想及び津久茂架橋(→江能倉橋島地域半島振興計画、抜粋)についての取組状況を問う。 |
3.三高中学校の統合について | 平成21年6月の学校統合検討委員会第2次答申では、能美中学校舎の建て替えを機に統合するとされ、平成25年9月に能美中学校舎が完成して8年が経過している。これまで地元協議を重ねているが、今後の方向性はどうか。(→参考) また、耐震化の方針を変更して今日までに至るがこの状況をどう考えるか。 |
4.住民自治組織について |
質問事項の一部は以下の通り。(令和2年2月定例会の一般質問での再確認含む。→議会だより、録画配信) ①住民自治組織としての自治会とまちづくり協議会の位置づけ。 ②令和元年11月の全体の自治会加入率76%。現在の31自治会ごとの加入率。 ③行財政経営計画では、各種補助金の見直しが挙げられており、自治会及びまちづくり協議会に対する補助金についての対応。(参考→補助金に関する過去ブログ) ④(仮称)協働によるまちづくり基本条例の制定について。 |
| 固定リンク
「江田島市議会」カテゴリの記事
- 市長、3期目不出馬へ(2024.09.04)
- 三高中学校、2025年(R7)春に能美中学校と統合決定(2024.06.20)
- 総務文教常任委、三高中学校の統合案 可決(2024.06.11)
- 議会の対応@三高中学校廃校問題(2024.05.24)
- 地元の合意なく三高中学校統合に舵を切る(2024.03.01)
コメント