76年目の夏 2021
晴れ
今年も暑い一日でした。広島に原子爆弾が投下されて76年が経ちました。70年は草木も生えないといわれていた広島の街ですが、不死鳥のごとく復活したことに感謝です。
左は8月6日の中国新聞から。8月4日からギリシャ共和国のコンスタンティン・カキュシス大使夫妻が江田島市に来訪され、市長を表敬訪問し、海上自衛隊第一術科学校を見学したそうです。
5日には中町港桟橋でギリシャから輸入されたオリーブ(コロネイキ種の成木2本)を植樹しました。(→こちら)
これは東京オリンピック・パラリンピックホストタウン事業の一環です。江田島市は4月27日にギリシャ共和国のホストタウンに登録されました。
2021年 4月27日 江田島市、ギリシャ共和国のホストタウンに
2021年 6月10日 東京オリンピック・パラリンピックホストタウン交流事業
カキュシス大使夫妻は、本日、広島市で開催された平和記念式典に出席後、呉市を訪問するそうです。
左も8月6日の中国新聞から。残念なことですが、7月に発覚した消防屯所の発電機等盗難事件において、消防団員が容疑者として逮捕されたという記事です。
江田島市消防本部から議会への報告書
書房屯所の配備盗難事案について(2021.7.6)
消防屯所配備の備品盗難事案について2(2021.8.5)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- SNSの功罪(2025.01.23)
- 令和7年の江田島市内とんど祭り(2025.01.10)
- 2025年(令和7)の始まり(2025.01.01)
- 第50回衆議院議員選挙(2024.10.29)
- 金木犀の香るころ 2024(2024.10.13)
コメント