« 決算資料を読む | トップページ | 感染者及び濃厚接触者の相談窓口について »

2021年8月29日 (日)

新型コロナウイルスの状況(R3.8.29)

晴れ

 8月27日時点の広島県発表情報によると、江田島市の8月新規感染者数は39例(31例目~69例目)となっております。
 年代別で見ると以下の通りです。先日も書きましたが、人口規模でいうと、江田島市の1人は広島市では54人、呉市では10人という割合なります。

2021年827広島県、3度目の緊急事態宣言

  10歳未満 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80歳以上
8/4 1         1        
8/13 1       1          
8/18 2     2            
8/19 1         1        
8/20 6     2 2 1   1    
8/21 2       2          
8/22 6   2 2 1         1
8/23 5   1 1 2 1        
8/24 5 3 1   1          
8/25 2         1     1  
8/26 3         1 1   1  
8/27 5     2 2 1        
8/29 1     1            
40 3 4 10 11 7 1 1 2 1

 お盆以降に増加傾向にありますが、秋雨前線の長期停滞や大雨という気象条件でしたが、帰省シーズンが影響したのでしょうか。

2021824covid19-vaccine  左は8月24日現在の広島県内23市町のワクチン接種状況です。江田島市では高齢者の2回目接種率は86.64%で、医療従事者を除く全体の2回目接種率は48.49%となっています。
 ワクチンを接種済みでも油断することはできず、一人ひとりができる感染対策をすることが大切です。

 市内小学生も感染者が確認されたということで、小中学校の夏休み明けからの学校生活もこれまで以上に感染拡大防止策を心掛けなければなりません。

 また、いまの感染状況では、誰もが感染者との濃厚接触者、接触者になりえる状況であり、感染しないためには手洗い・マスク等の感染防止対策を徹底することが大切です。

|

« 決算資料を読む | トップページ | 感染者及び濃厚接触者の相談窓口について »

新型コロナウィルス感染症関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 決算資料を読む | トップページ | 感染者及び濃厚接触者の相談窓口について »