新型コロナウイルスワクチン接種について(R3.5.21)
くもり
江田島市では、4月19日から市内15医療機関で高齢者(65歳以上)のワクチン接種が始まりました。
ワクチン接種予約では、第1回(→こちら)は、専用回線がパンクしてつながらない、すぐに予約が埋ってしまうなど予約が取りにくかったということもあり、第2回(→こちら)から予約時の混雑を改善するため、年代別で予約期間を設けることになりました。
このたび第3回の予約方法や日程が分かり、また、予約の変更点がありました。第2回ではネット予約が圧倒的に早く、すぐに受付終了となったことを受けてだと思いますが、ネット利用が難しい方に配慮して予約初日は電話限定としています。
①対象者の年代を80歳以上と65~79歳の2分類とする。 |
②予約期間の最初の日は、電話予約限定の予約日とする。 |
今回の予約で江田島市在住の65歳以上の8~9割の方が予約できる見通しです。詳細については,添付資料(チラシ)を御覧ください。(→こちら)
尚、このチラシは5月28日(金)の新聞に折り込まれる予定です。
対象者 (今年度この年齢になる方) |
予約方法 | 予約期間 | 接種期間 (1回目) |
予約数(予定) |
80歳以上 (S17.4.1以前生まれ) |
電話限定 | 5/31(月) | 6/9(水)~ 6/18(金) |
1,830名 |
電話・インターネット | 6/1(火)~ 6/4(金) |
|||
65~79歳 (S17.4.2生~S32.4.1生) ※80歳以上の方は予約できません。 |
電話限定 | 6/7(月) | 6/19(土)~ 6/29(火) |
1,896名 |
電話・インターネット | 6/8(火)~ 6/11(金) |
※65~79歳の方は、80歳以上の方の予約数が上限に達していない場合、その期間(6/9~6/18)も予約が可能です。
※2回目の接種は1回目接種から21日後の同一医療機関となります。
※国のワクチン配布内容により、日程及び予約数変更の可能性がありますのでご了承ください。
※電話、インターネット予約どちらも、家族や知人の方でも予約手続きは可能。
※手続きには、接種を希望される方の接種番号と名前、生年月日、住所、電話番号、接種したい医療機関の情報が必要です。
(追記)
5月21日(※17時29分現在)、広島県の新型コロナウイルス感染者は219人(うち広島市168人は過去最多)が確認されました。(→NHK )
通勤・通学・通院等で広島市との往来をされる江田島市民も多くいらっしゃいます。また、広島市から通勤・通学で江田島市に来られている方もいらっしゃいます。一人ひとりができる予防対策をしていくことが大切です。
| 固定リンク
「新型コロナウィルス感染症関連」カテゴリの記事
- 令和7年春分の日(2025.03.20)
- 新型コロナウイルス、「5類」へ移行(2023.05.08)
- 新型コロナウイルス感染症 2023GW(2023.05.06)
- 新型コロナ、5月連休明けに5類へ(2023.03.06)
- お寺からお朝事をネット配信@光源寺(2023.03.04)
コメント