« 古鷹山ビオトープの復旧 | トップページ | 広報えたじま連動企画 ETAJIMA Go On!Vol2 »

2021年5月 3日 (月)

コロナ禍での映画館を応援する若手監督

晴れ
202151okimasato 5月1日の中国新聞から。江田島市(大柿町)出身の沖正人さん(俳優、映画監督)の活動に関する記事が掲載されていました。

 コロナ禍で苦戦している映画館を応援するため、無名時代に応援してくれた感謝の気持ちを込めて、沖さんが発案して仲間4人が自分の思い入れのあるミニシアター4館(広島市、秋田県大館市、横浜市、埼玉県深谷市)を舞台に短編オムニバス映画(30分)を製作しているというもの。

 来年には全国のミニシアターを中心に公開されるそうです。題名は『THEATERS(シアターズ)』。

 沖さんには夢があり、江田島市を舞台にした映画を撮影し、江田島市内で上映するというものです。そんな日が来るのもそう遠くないと思います。

沖正人さんに関する過去ブログ
2012年11月29日 頑張る若者に勇気をもらう
2019年11月14日 いつか江田島で映画ロケを

|

« 古鷹山ビオトープの復旧 | トップページ | 広報えたじま連動企画 ETAJIMA Go On!Vol2 »

江田島市」カテゴリの記事

新型コロナウィルス感染症関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 古鷹山ビオトープの復旧 | トップページ | 広報えたじま連動企画 ETAJIMA Go On!Vol2 »