R3年5月1日の江田島市人口
くもりのち雨
江田島市の令和3年5月1日現在の人口は前月比211人増の2万2048人(うち外国人市民704人、3.19%)。
日本人市民は前月比203人の増加、外国人市民は前月比17人の減少でした。(市HP住民基本台帳→エクセル、PDF)
4月には自衛隊関連の異動時期で日本人市民が大幅に減少(→こちら)しますが、一方、5月には増加します。これは江田島市ならではの特色だといえます。
このたびも“古鷹寮官舎・幹部隊舎・第一術科学校・幹部候補生学校”で207人増(転入223、転出13)となっています。
参考までに、異動により自衛隊関係者が年間で最も多いと思われる毎年5月1日分の推移を纏めたのが去表です。
外国人登録法の廃止により住民基本台帳法の一部が改正され、外国人住民も日本人と同様に住民基本台帳(住民票)に記載されたことを反映した平成24年(2012)から外国人も人口に算入しています。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お寺からお朝事をネット配信@光源寺(2023.03.04)
- 二・二六事件を思う@2023(2023.02.26)
- 立春 2023(2023.02.04)
- 第211回通常国会始まる(2023.01.23)
- 江田島市鳥獣被害防止計画(第6期)案の意見募集(2023.01.18)
コメント