新型コロナウイルス感染症患者(17例目)
4月30日に本市17例目の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたことが市HPに掲載されました。初めて10代の感染者です。
広島県の発表(→こちら)によると概要は以下の通りです。感染された方の一日も早い回復を祈っています。
5月1日の感染者確認では、東京(1050)、大阪(1262)など1000人を超える感染者が確認され、全国的に第4波に入っているといわれています。GWに入り、外出の機会や帰省など、人と人との接触機会が増えることが予想されます。(NHK→広島県の新型コロナデータ)
改めて,手洗いやマスクの着用など基本的な感染防止対策を徹底することを心がけましょう。一人ひとり、できる対策をしていきましょう。
〇年代:10代 〇居住地:江田島市 〇症状経過:4月26日 発熱、頭痛、倦怠感、関節筋肉痛、鼻汁 〇結果判明:4月30日 〇入院又は宿泊療養等:調整中 〇他事例との関連:県内感染者と接触あり,県外往来なし |
| 固定リンク
「新型コロナウィルス感染症関連」カテゴリの記事
- 令和7年春分の日(2025.03.20)
- 新型コロナウイルス、「5類」へ移行(2023.05.08)
- 新型コロナウイルス感染症 2023GW(2023.05.06)
- 新型コロナ、5月連休明けに5類へ(2023.03.06)
- お寺からお朝事をネット配信@光源寺(2023.03.04)
コメント