江田島市民がPR大使
晴れ 午前中は1件の商談に同行しました。その後、1月8日にオープンした【喫茶のら】(→観光協会HP)でブランチです。昨年春にオープンした【体験民宿NORA】(→こちら)の一角にあります。
16時ころに中町港へ。地域おこし協力隊(プロモーション推進員)の牛尾奈緒子さんが企画した『江田島市民がPR大使』の撮影会に参加しました。
もっと江田島市のことを知ってもらいたい、ということで地元市民と協力して魅力発信とファンの拡大を目指します。コンセプトは『江田島市民がPR大使!』。
中国地方やSNSを中心に活躍しているフォトグラファーが、1月15日、16日の2日にかけて江田島市の玄関口である各港(中町港、三高港、小用港、切串港)で撮影会がありました。私も島の仲間とトカラヤギ(奄美群島などで飼育される家畜ヤギ)と一緒に参加しました。
| 固定リンク
「広域連携・観光」カテゴリの記事
- 第2回深江漁港祭り2025(2025.03.02)
- 旧ユウホウ紡績工場・社宅跡地の利活用にめど(2025.02.10)
- 広島湾周辺でのホテル建設予定(2024.12.12)
- 映画「やがて海になる」特別先行試写会(2024.11.23)
- 江田島青少年交流の家オープンデイ2024(2024.11.17)
コメント