« 海岸ごみ清掃&みかん狩り・ミニコンサート2020 | トップページ | 議会運営委員会(R2.12.8) »

2020年12月 7日 (月)

新型コロナウイルス感染症患者の発生(3例目)

晴れのちくもり

2020127covid19_etajima 広島県によると、江田島市において12月5日に3例目の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたことがわかりました。感染された方の一日も早い回復を祈っています。(→県HPの資料

 9月に2例目(→こちら)が確認されたときにも申し上げましたが、正確な情報に基づいた冷静な行動と、感染された方やそのご家族、さらにはその対応に当たっている医療従事者の皆様に対する偏見や誹謗中傷などは、厳に慎むことをお願いします。

2020126hiroshima-pref-covid19 11月の3連休(21~23日)以降、全国的に感染者数が増加しており、広島県内も昨日(12/6)は一日の確認数としては最多の60人が感染し、累計1085人(患者数271人)となりました。

 市民の皆さんも不安になっていると思いますが、ひとり一人ができる感染予防の徹底に心がけましょう。

2020.12.7 11:35受信
江田島市防災情報メールからの転記
【江田島市新型コロナウイルス対策本部】
 12月5日(土)本市での3例目となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。現在のところ、濃厚接触者の感染は確認されていません。市民の皆様には、正確な情報に基づいた冷静な行動と、感染された方やそのご家族、さらにはその対応に当たっていただいております医療従事者の皆様に対します偏見や誹謗中傷などは、厳に慎んでいただくようお願いします。またつぎのことに注意して、感染防止対策の徹底をお願いします。
〇「他の感染拡大地域への往来に注意」
 感染が拡大している地域への往来は慎重に判断する。
〇「親しき仲にもマスクあり」
 感染事例からは、マスクを外すシーンが共通してみらる。
〇「休む勇気・休ませる配慮」
 医療機関・高齢者施設、職場でのクラスター発生の阻止。
〇「あなたの早期受診がみんなを守る」
 発症から判明までの日数が短ければ拡大しない可能性が高い。

|

« 海岸ごみ清掃&みかん狩り・ミニコンサート2020 | トップページ | 議会運営委員会(R2.12.8) »

江田島市」カテゴリの記事

新型コロナウィルス感染症関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 海岸ごみ清掃&みかん狩り・ミニコンサート2020 | トップページ | 議会運営委員会(R2.12.8) »