通行止め情報(R2.7.8)
晴れ時々くもり
昨夜の雨も上がり、青空が見える一日でした。早朝には江田島市防災情報メールが登録者へ配信され、一昨日からの大雨警報も解除され、今後、大雨の見込みがないため午前8時に避難準備・高齢者等避難開始を解除し、すべての避難所を閉鎖したことのお知らせがありました。
左は市HPの通行止め情報です。(→市HP)このたびは、人身にかかわる被害はありませんでしたが、まとまった雨のため、市内各所で倒木、土砂崩れなどによる通行止めも発生しています。場所によっては消防団の応援で仮復旧(ブルーシート掛け)したところもあるとのことで感謝です。
江田島市Facebook(左写真)では、今週末のまとまった雨に備え、防災対策用の土のうを配布しています。明日7/9(木)は市役所本庁、各市民センター、三高支所では午前9時から午後5時まで、江田島消防署及び消防署能美出張所は午後7時まで配布します。具体的なことは危機管理課(電話:0823-43-1633)にお問い合わせください。
いま現在の予報では明日7/9の夜から7/10にかけて大雨が降るとのことで、地盤が緩んでいるため、土砂災害については警戒が必要です。
| 固定リンク
「防災・災害」カテゴリの記事
- 2023梅雨入りと江田島市防災Web(2023.05.29)
- 119番通報における映像通報@江田島市消防(2023.05.26)
- 江田島市消防本部、公式インスタグラム開設(2023.05.16)
- R5年度当初予算概要~暮らしの基盤整備④(2023.03.30)
- 江田島市、観光ヘリ会社と協定(2023.03.21)
コメント