特別定額給付金、支給率95.5%
雨
時折風の強い雨の降る一日でした。今日の中国新聞に新型コロナウイルス対策である特別定額給付金(一律10万円)の広島県内の23市町の給付率が掲載されていました。(6月22日現在)
江田島市の支給率は95.5%(対象:1万2285世帯)であり、担当者の皆さんの対応に感謝です。
6月定例会(6月16日現在)で熊倉議員が一般質問した際、企画部からの回答では、江田島市の支給は、5月22日の第1回振込からすでに7回目の振込をしており、世帯ベースでの支給率は約94%。また、外国人技能実習生(対象761人)に対しては、雇用企業への説明をすることによって支給率95.9%ということでした。こちらも担当部局のご配慮に深謝。(→R2.6.16)
尚、23市町では広島市(57万2582世帯、17.5%)、呉市(10万9953世帯、40.8%)を除く21市町は給付率90%を超えています。
| 固定リンク
「江田島市」カテゴリの記事
- R5年12月1日の江田島市人口(2023.12.06)
- R5年度ふるさと納税寄附金の使い道(2023.06.01)
- 第3次総合計画策定支援業務に係る公募型プロポーザル実施(2023.05.23)
- ふるさと寄附金の受付は6月再開(2023.05.15)
- (一社)全国過疎地域連盟(2023.05.12)
「新型コロナウィルス感染症関連」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルス、「5類」へ移行(2023.05.08)
- 新型コロナウイルス感染症 2023GW(2023.05.06)
- 新型コロナ、5月連休明けに5類へ(2023.03.06)
- お寺からお朝事をネット配信@光源寺(2023.03.04)
- コロナ禍による水道基本料金減免(2023.02.06)
コメント