広島県知事、半年の給与と夏ボーナス全額カットへ
雨のちくもり
昨日(5/15)の中国新聞によると、広島県の湯崎県知事が月給(138万9千円)の12%(16万6680円)を半年間、そして6月支給の夏のボーナス(326万2066円)の全額を対象に給与カットする方針を固めました。2人の副知事も月給の12%カット半年の方向で調整しています。
県議会も議員報酬の削減案として、議長12%、その他議員が10%のカット半年間を主要4会派で確認しているところです。(→R2.5.14広島県議会、議員報酬カットへ)
江田島市議会としては、5/8開催の議会運営委員会で議員報酬について意見交換したところであり、最終的には執行部の考えを確認して再協議することになっています。(→R2.5.8議運)
(参考)
4月21日、湯崎・広島県知事は、県職員が受け取る国からの現金10万円(特別定額給付金)の一律給付を寄付してもらい、県の新型コロナウイルス対策の財源にしたいという意向を示し(→NHK)、全国的に物議を醸しだすことになりました。翌日22日には、「適切なことばではなかった」と述べて、事実上、撤回。(→NHK)
広島県内5/16 累計感染者数は前日+0の165人(12日連続 新たな感染者0)
※再度、陽性になった方がいるので実数は164人
| 固定リンク
「新型コロナウィルス感染症関連」カテゴリの記事
- 新型コロナ、5月連休明けに5類へ(2023.03.06)
- お寺からお朝事をネット配信@光源寺(2023.03.04)
- コロナ禍による水道基本料金減免(2023.02.06)
- 新型コロナウイルス、第8波の状況(2023.01.10)
- 新型コロナウイルス2022年と第8波の状況(2023.01.16)
コメント