令和元年度めざせ2万4千食!えたじまん給食会
雨
交通問題調査特別委員会の傍聴のあと市役所に行き、各部署の担当者と意見交換をさせていただきました。その後、4階会議室へ。
平成28年度から取り組んでいる『えたじまん食育レシピ~かむかむ編~2万4千食プロジェクト』(参考資料→こちら)の取組として、江田島市健康づくり推進協議会食育専門委員会が実施主体とした『めざせ2万4千食!えたじまん給食会』に参加しました。
市長、教育長、部課長、職員など行政職員と議会(副議長、文教厚生常任委4人)の約80名が参加した給食会。
本日いただいた食事は小学生高学年用の給食ということでしたが、江田島産の食材を使用した料理はとてもおいしかったです。料理メニューは、市民、そして小中学生が考案したものということでした。
『食育と健康の話』として、『2万4千食プロジェクト』や『歯と口腔の健康づくり』についての説明があり、より理解を深めることができました。
| 固定リンク
「江田島市議会」カテゴリの記事
- 江田島市、非通知設定電話は受け付けない(2025.06.26)
- 新副市長が決まる(2025.03.05)
- 呉市議会の議員定数問題(2025.02.22)
- 議員定数削減案(2減)は否決される(2025.02.19)
- 議会改革推進特委、議員定数は現状維持(2025.02.03)
コメント