« 国県への要望について | トップページ | 日鉄日新、呉製鉄所の全高炉、休止検討 その1 »

2020年1月31日 (金)

カキ生育不良、深刻

晴れ時々くもり

200131oyster 今日の中国新聞から。昨年末から江田島市内の漁協関係者からあまり良くないという話は聞いていましたが、今シーズンのカキは生育不良で深刻なことになっていという記事です。

 例年であれば1月から身が太り始めるところ、まだ小ぶりなカキが多いという。また、死滅しているカキもあるということです。

 広島県水産海洋技術センターによると、カキは水温がさがると栄養を蓄えようとする性質があり、海水温が例年よりも1~2度高いことが影響しているのではとの分析をしています。

 こうした例年にない深刻な状況に対し、県は特別対策として県と市が利子を負担する融資を検討する方針を打ち出しました。江田島市も全国1位の生産量であり、地場産業を支援する体制を早急に整えなければなりません。

|

« 国県への要望について | トップページ | 日鉄日新、呉製鉄所の全高炉、休止検討 その1 »

江田島市」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 国県への要望について | トップページ | 日鉄日新、呉製鉄所の全高炉、休止検討 その1 »