« 2019年度第17回えたじま日本語クラブ | トップページ | 県の水道事業統合のゆくえ2020 その1 »

2020年1月20日 (月)

令和元年度江田島市議会アドベンチャー

晴れ
200120gikai_adventure  今日と明後日の二日間で江田島市内の小学6年生全員(1/20午前 江田島小学校39名、午後 中町小学校・鹿川小学校51人、1/22午前 切串小学校・三高小学校・大古小学校41人)を対象とした議会アドベンチャーが開催されます。

 平成29(2017)年度から教育委員会と議会事務局の共催で『議会アドベンチャー』を開催し、議会の仕組みや役割を学び、社会科の地域学習で発見した『地域の課題』についての意見を発表しています。

200120gikai_adventure1 まず初めに、議会の仕組みや役割についてスライドを活用した授業です。その後、議会棟の見学として、正副議長室、委員会・全員協議会などを開催する会議室、会派室、そして本会議場へ。

 本会議場では、まず初めに学習したことや江田島市議会についての『三択クイズ』がありました。午後の中町小学校、鹿川小学校の児童が参加した議会アドベンチャーでは、能美町に住んでいる市議会議員は何人ですか?(①2人、②4人、③6人)、女性議員は何人?(①1人、②3人、③9人)、市のルールーは何?(①憲法、②条例、③条約)などなど。

200120gikai_adventure2 その後、定例会の一般質問を模した児童による意見発表がなされました。児童の意見に対して担当課長がわかりやすい言葉で答弁や感想を述べます。

 中町・鹿川小学校の児童からは、①太平洋戦争末期に江田島市内であった米軍の空襲で沈んだ軍艦等の戦争遺跡MAPを作成しては、②江田島市の課題としての人口減少課題についての人口増加策などの意見発表がありました。

 児童の皆さんには今回の経験を通して、これからも地域課題として何があるか、友達、家族、地域の人たちと話す機会を増やしていただき、また、どうすれば解決することができるかを考えてほしいと思いました。

200121gikai-adventure_chugoku (追記)2020年1月21日 中国新聞から。午前中の江田島小学校児童の様子が紹介されています。

|

« 2019年度第17回えたじま日本語クラブ | トップページ | 県の水道事業統合のゆくえ2020 その1 »

江田島市議会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2019年度第17回えたじま日本語クラブ | トップページ | 県の水道事業統合のゆくえ2020 その1 »