« R1年12月定例会(1日目) | トップページ | 漂着カキパイプ、無条件買取へ »

2019年12月11日 (水)

R1年12月定例会(2日目)

くもり

 今日は12月定例会2日目。2議員の一般質問、報告1件のあと、同意5件、議案15件が上程され、賛成多数で可決され、本日の議事日程を終えて散会しました。3日目は17日(火)10時から開かれます。

【2日目】
○一般質問

質問者 質問内容
山本秀男 炭化炉の建設について
花野伸二 職員の意識改革の効果は
財政状況の今後の見通しは

○報告

番号 案件名
報告第9号 専決処分の報告について

広島県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の甲世衛組合の脱退に伴い、当該組合に係る規定を削る。

○同意

番号 案件名
同意第4号 公平委員会の委員の選任についき同意を求めることについて
同意第5~8号 固定資産評価審査委員会の委員の選任につき同意を求めることについて

○議案

番号 案件名
議案第81号 江田島市会計年度任用職員の給与、旅費及び費用弁償に関する条例案について
議案第82号 江田島市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例案について
議案第83号 江田島市特別職の職員の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例案について
議案第84号 江田島市議会の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例案について
議案第85号 江田島市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例案について
議案第86号 アメリカ合衆国軍隊の構成員等の所有する軽自動車等に対する軽自動車税の賦課徴収の特例に関する条例の一部を改正する条例案について
議案第87号 江田島市が設置する一般廃棄物処理施設に係る生活環境影響調査結果の縦覧等の手続に関する条例の一部を改正する条例案について
議案第88号 江田島市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例案について
議案第89号 江田島市消防本部及び消防署の設置等に関する条例の一部を改正する条例案について
議案第90号 私有財産の無償貸付けについて
議案第91号 令和元年度江田島市一般会計補正予算(第4号)
議案第92号 令和元年江田島市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)
議案第93号 令和元年江田島市介護保険(保険事業勘定会計)特別会計補正予算(第3号)
議案第94号 令和元年度江田島市水道事業会計補正予算(第2号)
議案第95号 令和元年度江田島市下水道事業会計補正予算(第2号)

議案第81
会計年度任用職員制度の創設に伴い、会計年度任用職員の給与、旅費及び費用弁償に関して必要な事項を定める。

Q:市長が特に必要と認める会計年度任用職員とは。(常勤の職員との均衡および職務の特殊性を考慮し別に定める。)

A:宿日直職員、地域おこし協力隊員等が該当します。

議案第82
若年層の給与表の水準の引上げ(平均0.1%)勤勉手当(0.05カ月)の引き上げ及び支給割合の平準化。

議案第83号及び第84
勤勉手当(0.05カ月)の引上げ及び支給割合の平準化。

議案第85
給与月額の引上げ(1号級374千円→375千円)勤勉手当(0.05カ月)の引上げ及び支給割合の平準化。

議案第87
非常災害時における円滑かつ迅速な災害廃棄物の処理体制を確保するため、一般廃棄物処理施設の設置に係る手続を簡素化するなどの規定の整備等をする。

議案第88
災害弔慰金の支給等に関する法律の一部改正に伴い、所要の規定の整備をする。

議案第89
江田島市消防本部及び江田島消防署の移転に伴い、住所地等の変更。

議案第90
(旧能美海上ロッジに替わる)新ホテル等を整備・運営する土地を無償で貸し付ける。相手方は㈱レーサム100%出資子会社の㈱海風(なみ)。(参考:江田島市新ホテル等整備事業に係る優先交渉権者の決定→2019.3.25

Q:第三者が温泉水を使用したい場合は。
A:㈱海風と協議するが温泉水はホテルの支障がない程度と考えています。

Q:温泉施設が故障した場合は。
A:汲上施設が故障した場合は市の負担です。

Q:建物の固定資産税の概算は。
A:一般論で建設費の約6割が評価額でその額の1.4%です。

議案第91
人事院勧告等に伴う職員給与費の補正、認定子ども園のうみの工事延長に伴う工事費の減額及び国県補助金の清算に伴う返還金等を計上。

Q:ドライブレコーダー設置の補正で何台予定か。
A:市長部局7台、消防本部6台です。

Q:水産業災害復旧費は。
A:台風による漁船係留施設3件のチェーン損傷の復旧です。

Q:(仮称)鹿川交流プラザの今年度の出来高は。
A:約68%を考えています。

Q:放課後児童クラブ健全育成事業費の返還金は。
A:支援員の予定人数・時間数が少なかったので補助金を返還するものです。

議案第95号
支出増に伴う一般会計繰入金を増額補正する。不適切会計に伴う過年度支出金の返金を増額補正する。

Q:過払金について説明を。
A:不適正な会計処理を適正処理するため計上しました。

Q:再発防止策は。
A:複数人によるチェック機能体制の強化と指導・管理・監督を徹底します。

|

« R1年12月定例会(1日目) | トップページ | 漂着カキパイプ、無条件買取へ »

江田島市議会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« R1年12月定例会(1日目) | トップページ | 漂着カキパイプ、無条件買取へ »