2019年度第13回えたじま日本語クラブ
『オリーブ・ミュージアム祭典inおきみ』をあとに日本語クラブを訪問。江田島市の日本語クラブは3カ所(宮ノ原、高田、三高)あります。基本的に毎月第1・第3日曜日に開催されており、三高会館では午前10時から、高田交流プラザと宮ノ原隣保館は午後1時半から2時間です。
今日は久しぶりに宮ノ原隣保館の日本語クラブにお邪魔しました。中国4、フィリピン1、日本4の参加者です。フィリピンから今年の7月に来日した男の子は、まだ日本語に慣れていません。日本人スタッフと英語を介して日本語を学びました。
中国からきた技能実習生は日本語能力試験N3の問題集に挑戦です。漢字圏だけあって漢字の問題はパーフェクト。遅れてやってきた2人の中国人は鷲部の小祭りに行ってきたということで、地域行事に積極的に参加して楽しそうでした。
(参考)外国人市民の参加:三高会館2、高田交流プラザ6人
| 固定リンク
「多文化共生・国際交流」カテゴリの記事
- R4年度第7回日本語クラブ(2022.08.07)
- R4年度第6回日本語クラブ(2022.07.17)
- R4年7月1日の江田島市人口(2022.07.11)
- R4年度第5回日本語クラブ(2022.07.03)
- R4年度第4回日本語クラブ(2022.06.19)
コメント