R1年6月定例会(2日目)
晴れ
令和元年第1回定例会(以下、6月定例会)の2日目は3名の一般質問と報告6件、承認3件、議案14件の審議がありました。承認及び議案は賛成多数で承認、可決されました。
○一般質問
質問者 |
質問内容 |
登地 靖徳 |
人口増加策と子育て支援について |
平川 博之 |
市内プールについて |
重長 英司 |
生涯学習に関する各種団体の活性化支援策について |
○報告(6件)
番号 |
案件名 |
報告第2号 |
専決処分の報告について(和解及び損害賠償の額の決定について) |
報告第3号 |
平成30年度江田島市一般会計継続費繰越計算書に関する報告について |
報告第4号 |
平成30年度江田島市一般会計予算の繰越明許費に関する報告について |
報告第5号 |
平成30年度江田島市宿泊施設事業特別会計補正予算の繰越明許費に関する報告について |
報告第6号 |
平成30年度江田島市水道事業会計予算の繰越に関する報告について |
報告第7号 |
平成30年度江田島市下水道事業会計予算の繰越に関する報告について |
報告2号
能美市民センターの駐車場に公用車を駐車する際に、駐車中の車を損傷させたことについて相手方と和解したことの報告。(損害賠償額11万5,813円)
○承認(3件)
番号 |
案件名 |
承認第1号 |
専決処分の報告と承認について(江田島市税条例等の一部を改正する条例) |
承認第2号 |
専決処分の報告と承認について(江田島市国民健康保険税条例の一部を改正する条例) |
承認第3号 |
専決処分の報告と承認について(平成30年度江田島市水道事業会計補正予算(第5号)) |
○議案(14件)
番号 |
案件名 |
議案第42号 |
消費税率及び地方消費税率の改定に伴う関係条例の整理に関する条例案について |
議案第43号 |
江田島市ひとり親家庭等医療費支給条例の一部を改正する条例案について |
議案第44号 |
江田島市重度心身障害者医療費支給条例の一部を改正する条例案について |
議案第45号 |
江田島市介護保険条例の一部を改正する条例案について |
議案第46号 |
江田島市港湾施設等設置及び管理条例及び江田島市漁港管理条例の一部を改正する条例案について |
議案第47号 |
江田島市下水道条例及び江田島市農業集落排水処理施設条例の一部を改正する条例案について |
議案第48号 |
江田島市公営企業の設置等に関する条例の一部を改正する条例案について |
議案第49号 |
江田島市水道事業給水条例及び江田島市企業局関係手数料条例の一部を改正する条例案について |
議案第50号 |
江田島市火災予防条例の一部を改正する条例案について |
議案第51号 |
江田島市消防関係手数料条例の一部を改正する条例案について |
議案第52号 |
江田島市国民宿舎能美海上ロッジ設置及び管理条例を廃止する条例案について |
議案第53号 |
(仮称)鹿川交流プラザ新築工事(建築)請負契約の締結について |
議案第54号 |
切串小学校大規模改修工事(建築)請負契約の締結について |
議案第55号 |
広島県と江田島市との間における港湾管理事務の事務委託に関する規約の変更に係る協議について |
議案第42号
令和元年10月1日に消費税が10%になることによる施設使用料等の増額に関する関係条例の整理。
議案第43号 災害等により特別の事情があるときは、所得税課税されているひとり親家庭等の医療費支給や重度心身障害者医療費支給をすることの改正。
議案第45号
10月からの消費税率の引き上げによる増収分を財源とし、低所得者の保険料の軽減措置が強化されたことによる条例改正。
議案第46~47号
消費税率の引き上げによる使用料等の改正。
議案第48号
下水道事業の見直しに伴う条例改正。少子高齢化による人口減少や整備に伴う財政負担などにより下水道事業計画を縮小する。下水道未整備地区においては、合併浄化槽補助による水洗化率向上を目指す。縮小に併せて処理区域、計画処理能力及び処理計画人口も変更。
議案第49条
消費税引き上げに伴う水道使用料及び手数料等の料金変更。
議案第52条 能美海上ロッジ及びシーサイド温泉のうみに代わる新ホテルの整備により、廃止(取り壊し)2施設の設置及び管理条例を廃止。関係条例として、旅客船設置及び管理条例において運行区間の能美海上ロッジを長瀬海浜と改める。
議案第53号
(仮称)鹿川交流プラザ新築工事(建築)の契約相手方は古澤建設工業(株)、契約金額は1億9,690万円(税込)。入札時には予定価格を事前公表しており、税抜きで2億215万7千円。落札率88.55%。15社の指名競争入札で9社が辞退。尚、土地については平成15年に鹿川公民館移転用地として旧能美町が土地開発基金で購入しました。
購入年月:平成15年5月,平成15年8月(2名から購入)
購入金額:1億5,833万9千円(補償費等込み,土地のみは1億5,590万円)
議案第54号
切串小学校大規模改修工事(建築)の契約相手方は(株)大柿産業、契約金額は1億9,030万円(税込)。入札時には予定価格を事前公表しており、税抜きで1億9,055万4千円。落札率90.79%。15社の指名競争入札で9社が辞退。
| 固定リンク
「江田島市議会」カテゴリの記事
- 江田島市、非通知設定電話は受け付けない(2025.06.26)
- 新副市長が決まる(2025.03.05)
- 呉市議会の議員定数問題(2025.02.22)
- 議員定数削減案(2減)は否決される(2025.02.19)
- 議会改革推進特委、議員定数は現状維持(2025.02.03)
コメント