令和元年度江田島市国際交流協会総会
くもり一時雨
能美市民センターで午前10時から開催された江田島市国際交流協会の定時総会に会員として出席しました。総会も無事終了し、令和元年の事業が本格活動します。
1.議題
以下のことについて全て承認されました。
(1)副会長の承認
副会長には、江田島市商工会の平田圭治会長、日本経済振興協同組合の中本正彦理事長が理事会において互選され、総会で承認されました。
(2)平成30年度事業報告及び決算報告について
(3)平成30年度会計監査報告について
(4)令和元年度事業計画案及び予算案について
2.その他
協会が運営および開催する①えたじま日本語クラブ、②日本語ボランティア養成講座、③スポーツ交流大会などについて会員の皆さんへの説明がありました。
| 固定リンク
「多文化共生・国際交流」カテゴリの記事
- 第5回 国際ヒューマンフェスタ(2024.12.08)
- R6年度第12回日本語クラブ(2024.10.06)
- 自転車交通安全教室@江田島ロータリークラブ2024(2024.09.26)
- R6年度第11回日本語クラブ(2024.09.15)
- R6年度第9回日本語クラブ(2024.08.18)
コメント