米軍機による騒音関連
雨のちくもり
米軍機による騒音についてですが、中国四国防衛局が沖美市民センターに、また、市が市役所屋上に騒音観測器を設置しています。騒音実績は市HPで公開されています(→こちら)。
一方、江田島市では、空母艦載機着陸訓練(FCLP)に対する要請を外務大臣、防衛大臣、米国大使館、米海兵隊岩国基地に提出しています。
今年も5月8日に提出しており(→要請文 )、以前のものも市HPで公開しています。(→こちら)
(参考)
2010.6.24 航空機騒音
2018.2.16 米軍機とみられる騒音
2018.11.30 米艦載機、離着陸訓練場所のゆくえ
2019.5.8 馬毛島地権者、政府に「買収交渉打ち切り」通告 米軍訓練候補地(毎日新聞)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 世界最大級のコンテナ船が出航@呉(2023.06.02)
- 世界禁煙デー 2023(2023.05.31)
- G7広島サミットも無事閉幕(2023.05.21)
- 今週金曜日からG7広島サミット2023(2023.05.17)
- 農地利用最適化推進委員、追加募集 2023(2023.05.09)
「米軍機/NLP」カテゴリの記事
- オリーブとレモンの収穫2022(2022.10.23)
- 米軍機の目撃情報と騒音件数について(2020.01.14)
- 米軍機による騒音関連(2019.05.28)
- 米艦載機、離着陸訓練場所のゆくえ(2018.11.30)
- 米軍機とみられる騒音(2018.02.16)
コメント