« H31予算委(総務分科会)その2とH31年3月総務常任委 | トップページ | H30年度第20回日本国クラブ »

2019年3月 2日 (土)

朝起会と大柿市民センターまつり

くもり

 朝5時から大古会館で開催された感謝報恩の日朝起き会に出席し、演壇の場を頂きました430日には今上天皇が退位され、51日には皇太子殿下が新しい天皇としてご即位され、改元となります。明治、大正、昭和、平成、そして新元号へと時代は変わりますが、その時代時代に活躍された先人のおかげで今日があることに感謝です。

53319995_2530879623652721_811045124

52846955_2530879656986051_117968293

 お昼前に大柿市民センターまつりに行ってきました。昨年までは公民館まつりでしたが、今年度から建物の名称が市民センターと変わりました。
 2月下旬から江田島市内各地でこのような催し物が開催されており、日頃、公民館活動されているみなさんの発表の場になっています。

53450787_2530933453647338_4332121_2

53743384_2530933410314009_8810601_2

 市民センターの各会場では、
習字、俳句、陶芸、絵画、大柿暁塾(公営塾)など公民館で活動をされている団体の展示や手話サールクなどの発表会を見させていただきました。2階ではスポーツ吹矢の体験会もあり、私も挑戦してみました。

|

« H31予算委(総務分科会)その2とH31年3月総務常任委 | トップページ | H30年度第20回日本国クラブ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝起会と大柿市民センターまつり:

« H31予算委(総務分科会)その2とH31年3月総務常任委 | トップページ | H30年度第20回日本国クラブ »