火の取扱いご注意
晴れ
昨日の中国新聞から。昨年は芸南地域の島嶼部で火災が続発したという記事です。江田島市民の皆さんの記憶にあると思いますが、江田島市では2月には大柿町柿浦地区、4月には能美町鹿川地区でそれぞれ3人の犠牲者をだした火災が発生しました。
このことを受けて総務常任委員会は犠牲者が発生した住宅火災の概要とその後の対策について消防本部の出席を求めて協議し、警報器設置確認及び設置促進を展開することを要望しました。(→H30.5.8)
| 固定リンク
「防災・災害」カテゴリの記事
- ごみ処理施設に1000年に一度の災害対策(2025.02.11)
- 津久茂の山火事、4日目で鎮火(2025.01.20)
- 津久茂の山火事、3日目で鎮圧(2025.01.19)
- 津久茂で山火事発生(2025.01.17)
- 阪神・淡路大震災 あれから30年(2025.01.17)
コメント