柿高フェスタ~音楽の祭典
晴れ
オープニング・セレモニー(開会式)の前には海上自衛隊第1術科学校の軽音部によるステージ。(下写真左)
校歌を替え歌に中学校1年生が江田島市に対する思いを歌ってくれました。皆さんが授業で学んで得た、江田島市の素晴らしさが歌詞に折り込まれていました。
ゆるキャラコーナーでは、江田島市の『みかん坊や』、『えたぼう』そして消防本部のレスボーくん、呉市からは『呉氏JR.』(→映像)が応援に駆けつけてくれました。
校庭では江田島市内の有志や飲食店がマルシェを展開し、体育館には『島の病院おおたに』さん、さとうみ科学館、地域おこし協力隊のオリーブづくりなど多くのブース参加していただきました。写真はオリーブ冠づくりのひとこまです。多くの皆さんが参加してくれました。
午後からは753Φ(なごみ)、ダンスチーム(Over Step→映像)、大柿高校軽音部と江田島市に移住してきたシンガー・MIKIさん。最後は大柿高校生の江田島市に対する思い(アンケート)からMIKIさんが作詞作曲した『またここで』をみんなで歌いました。多くの皆さんの参加と応援してくれた有志の方々に感謝です。
体育館中央には大柿高校への応援メッセージをご来場いただいた皆さんに書いていただきました。ありがとうございます!
Mikiさんと大柿高校軽音部のコラボレーション『またここで』
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 令和7年の江田島市内とんど祭り(2025.01.10)
- 2025年(令和7)の始まり(2025.01.01)
- 第50回衆議院議員選挙(2024.10.29)
- 金木犀の香るころ 2024(2024.10.13)
- 並木家の人々@江田島 1993(2024.10.04)
コメント