« H30年12月定例会(3日目) | トップページ | 汚染土処理訴訟、県が請求却下求める »

2018年12月14日 (金)

江田島市国際交流協会、設立へ

くもり時々晴れ

H301213kokusai_kouryu_kyokai_2  昨日の中国新聞から。いよいよ1216日に江田島市国際交流協会が設立されます。能美市民センターにおいて設立総会が開催され、東京外国語大学の伊東祐郎副学長による記念講演があります。

 伊東先生は平成28年度(2016)から平成30年度(2018)における文化庁の地域日本語教育スタートアッププログラムで江田島市のシニア・アドバイザーもしていただいております。

 平成25年(2013)の悲しい事件を機に江田島市において外国人市民への対応について活動してきました。呉市のような国際交流協会の設立について調査し、行政に提案してから5年です。

 昨年の2月、一市民(当時は議員ではありませんでした)として明岳市長に設立検討をお願いしましたが、本年度予算に盛り込まれ、7月豪雨災害で少し時間はかかりましたが設立の運びとなりました。

 担当部署の皆さんにも感謝です。 設立後の協会が日本人市民、外国人市民にとって有益な活動ができるよう一市民として協力していきたい。(→H25.3.14H26.3.22H29.2.16H29.3.5H29.3.15H29.3.18

伊東先生(H30年度文化庁資料による→こちら
東京外国語大学 副学長・附属図書館長
文化審議会国語分科会長
文化審議会国語分科会 委員(日本語教育小委員会)
前 公益社団法人日本語教育学会 会長

|

« H30年12月定例会(3日目) | トップページ | 汚染土処理訴訟、県が請求却下求める »

江田島市」カテゴリの記事

多文化共生・国際交流」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 江田島市国際交流協会、設立へ:

« H30年12月定例会(3日目) | トップページ | 汚染土処理訴訟、県が請求却下求める »