H30年度総務常任委員会 行政視察
くもり時々雨
今日は総務常任委員会と江田島市消防本部が合同で、山口県下松市消防本部を訪問。江田島市消防本部庁舎の建て替えによる高機能消防指令センター整備事業(→予算分科会H30.3.7)の参考とするための視察です。江田島市が導入しようとしているシステムや消防員の規模を勘案しての視察場所として下松市を選びました。
機器導入については、初期投資・ランニングコストなど費用面も大切ですが、運用における安全率を重視し、保守業務の対応などにも重点を置くことを学びました。次回の委員会で本日の視察についての取り纏めを行ないます。
| 固定リンク
「江田島市議会」カテゴリの記事
- 新副市長が決まる(2025.03.05)
- 呉市議会の議員定数問題(2025.02.22)
- 議員定数削減案(2減)は否決される(2025.02.19)
- 議会改革推進特委、議員定数は現状維持(2025.02.03)
- 議会改革、進んでいます(2025.01.29)
「防災・災害」カテゴリの記事
- ごみ処理施設に1000年に一度の災害対策(2025.02.11)
- 津久茂の山火事、4日目で鎮火(2025.01.20)
- 津久茂の山火事、3日目で鎮圧(2025.01.19)
- 津久茂で山火事発生(2025.01.17)
- 阪神・淡路大震災 あれから30年(2025.01.17)
コメント