« H30年深江地区敬老会 | トップページ | 今週から平成29年度決算審査 »

2018年9月16日 (日)

H30年度第10回日本語クラブ

くもり

41920141_1802765386473540_119569825

20180916_133447

 午後から①ゆめタウン江田島店の
1階(文化教室)、②能美市民センターの2箇所で第10回日本語クラブが開催されました。
 外国人市民の居住地や交通手段を考えた結果として、新たに能美市民センターでの開催をトライアルで実施することになりました。

参加者は、
①フィリピン2,日本4
②フィリピン5,日本4

41958993_1802766109806801_750505912

 カタカナを学んだり、漢字で住所や曜日を書いたり、いろいろなグレードで外国人市民に応じたクラブ活動です。
 4月に来日した中学生もお母さんと2回目の参加です。新たに高校1年生もお父さんと参加してくれました。日本語だけでなく、日常の生活などいろいろな文化や地域の出来事などの情報交換が出来る場になればと思っています。

41799637_1802844943132251_217653458

 10月は会場の都合により、能美市民センター1箇所での開催になります。お時間のある方はお気軽に来てください。

 

|

« H30年深江地区敬老会 | トップページ | 今週から平成29年度決算審査 »

多文化共生・国際交流」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: H30年度第10回日本語クラブ:

« H30年深江地区敬老会 | トップページ | 今週から平成29年度決算審査 »