« 戦後73年 | トップページ | 広島県、災害ボランティア 約1ヵ月で7万人超す »

2018年8月16日 (木)

大柿高校、平成31年度生徒募集へ

曇りのち雨

H30810ken_kyoui_kaigi_siryo 左写真は810日に開催された広島県教育委員会会議の資料(一部)です。学校活性化地域協議会の対応方針(素案)に対する主な意見が付されています。(→H30.7.30

 このたびの教育委員会会議において、連続80人未満となっていた県立大柿高等学校及び瀬戸田高等学校ですが、来年度生徒募集が決定されました。(→報道資料

 今年度に入ってからの市及び市教委の更なる支援(→H30.5.28)、各種団体の支援策等が評価されて、もう一年、チャンスを頂くことができたのではないでしょうか。

H30810ken_kyoui_kaigi2 ただし、平成31年度以降の対応については左写真の通りとなっており、今後とも継続的に80人以上を目指す取組を行なっていく必要があります。

 このたびの県教委の決定に安堵することなく、今後とも学校支援を含めた地域諸団体の情報共有の場が必要であり、学校活性化地域協議会(若しくは新たな場)として定期的な会議を行なっていくことが大切です。

(追記)大柿高校HPのリニューアル(→こちら 情報発信力の強化としてHPが変りました。

|

« 戦後73年 | トップページ | 広島県、災害ボランティア 約1ヵ月で7万人超す »

江田島市」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大柿高校、平成31年度生徒募集へ:

« 戦後73年 | トップページ | 広島県、災害ボランティア 約1ヵ月で7万人超す »