広島市の似島~災害ボランティアは運賃無料
晴れ
江田島市外から災害ボランティアをされている方からのご連絡で、江田島市に災害ボランティアとして東京から来られている方の話を伺いました。その方は広島市内でホテルまたはシェアハウスに泊まっているそうで、宇品~中町の高速船運賃が負担になるとのこと。
現在、江田島市社会福祉協議会が災害ボランティアセンターを開設して、復旧作業をコーディネートしています。写真は社協ブログ(→こちら)から作成した表です。
広島市南区の似島では民間航路事業者のご好意により、似島地区で災害ボランティア活動をされる方は、フェリーの運賃が無料という。(乗船する際に「災害ボランティア活動に来ました」と船員に伝える。→広島市社会福祉協議会HP)
現在、江田島市は災害ボランティアが不足しているそうで、高速船等の運賃補助をすることで市外からの参加者が増加しないものだろうか。この件について江田島市議会事務局に意向を説明し、執行部に問いかけていただくことにしました。
※7/20市の回答(要約):
①災害ボランティアが少ないのは周知不足(知られていない)。
②現時点で運賃補助等は考えていない。
似島の場合は民間航路事業者の善意であり、税金での補助は難しいのかもしれません。
| 固定リンク
「江田島市」カテゴリの記事
- R5年度ふるさと納税寄附金の使い道(2023.06.01)
- 第3次総合計画策定支援業務に係る公募型プロポーザル実施(2023.05.23)
- ふるさと寄附金の受付は6月再開(2023.05.15)
- (一社)全国過疎地域連盟(2023.05.12)
- R5年5月1日の江田島市人口(2023.05.11)
「防災・災害」カテゴリの記事
- 2023梅雨入りと江田島市防災Web(2023.05.29)
- 119番通報における映像通報@江田島市消防(2023.05.26)
- 江田島市消防本部、公式インスタグラム開設(2023.05.16)
- R5年度当初予算概要~暮らしの基盤整備④(2023.03.30)
- 江田島市、観光ヘリ会社と協定(2023.03.21)
コメント